プログラミングを楽しく学べるおすすめの本
投稿日:
執筆者:azbooks
Ablo is my favorite goods and space. Let's enjoy Happy time !
投稿日:
執筆者:azbooks
関連記事
レゴははいいです。 レゴはカッコいい! レゴは子どもの無限の可能性を拓きます。 ある少年がレゴと出会ったのは1歳のころ、成長とともに作り上げたレゴ作品に賞賛の声が!レゴと子供の無限の可能性をご覧くださ …
ひらがなや漢字を正しく書けないときは書くマスに一工夫してみよう!
これ、いい! そのほかのヒントも使えますよ。 文字を正しく書くためには、以下の作業工程が必要になります。 1.紙(マス)の空間を的確に捉えること 2.記憶している文字のイメージをもとに書き表すこと 3 …
あなたは「うるせえ、くそばばあ」と言われたらどんな言葉を返しますか?
あなたは「うるせえ、くそばばあ」と言われたらどんな言葉を返しますか? それを翻訳すると、どんな言葉を返したらいいか分かりますよね。 「くそばばあ」って、「すごい母ちゃん!」「すごい母ちゃん先生」ってい …
夏休みの「登校日」というものにすごく違和感があります。 どうしてもみんな一緒にまとめて来させたいのでしょう。 学校にはいつ行ったていいのだから、それぞれ行きたい日に行けばいいんです。 登校日に休んでも …
ICT機器の整備よりも教員の認識、意識を変えることの方が難しいのかも
4年前に教員の負担を軽減するためにも教育のICT化を進めることが必要だと言っていましたが、あれから4年経った今、教員のデジタル機器の活用についての意識が変わっているでしょうか。 相変わらず、スマホやタ …
2025/08/02
7月29日30日と阪神対広島戦を応援に今シーズン2度目の甲子園へ
2025/08/01
「子どもが学校に合わない」 ではなく 「学校が子どもに合わない」
2025/05/08
NHK「あんぱん」の永瀬ゆずなちゃんと木村優来くんがとてもいい