教育

勉強しないと世界滅亡って、かなり無理してないですか?

投稿日:

あの手この手で勉強させよう、させようとしていますが、その前提が教科書というのがどうも・・・
うんこドリルだってそう、そもそもなんで学年別に漢字を覚えなきゃならないの?
なんだか、思考の順序が反対だと思います。
スタートの時点で相当無理させているわけなので、やらされている勉強が面白くないのは当たり前。
学ぶ目的も内容も教科書ではなく、興味関心、ニーズから始まります。
本当にやりたい勉強であれば、どんな方法だって興味をもって主体的にやりますよ。
それを変換できたら勉強って楽しいことに変わりますよ。
やりたいことだけやればいいんですから。
やるべきことは、やりたいきっかけ作りだと思うけどなあ。

学研プラスは6月23日、スマートフォン向けゲームアプリと連動して学習できる中学生向け参考書「スマホゲームで勉強できるApplication×Study AppliS」を発売した。豪華声優陣を起用したゲームアプリ「エターナル・スターダスト」と対応し、勉強すればゲームの続きが読める仕組みになっている。「ゲームも学校の勉強も同時に攻略できる」とアピールする。

ゲームも勉強も同時攻略 学研のスマホゲーム連動参考書

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

倉吉市立小学校適正配置地区説明会「統廃合は適正配置ではない!」

このまま進んでいくと、倉吉市でも小学校がどんどん減っていきます。 絶対に小学校の数を減らしてはいけません! 学校が減ることには、デメリットが多くあります。 統廃合は「適正配置」ではありません。 ここで …

発達障害の栗原類さんが輝ける場所をみつけられた理由とは?

2015年、ADD(注意欠陥障害)であることをカミングアウトしたモデルで俳優の栗原類さんが自伝的エッセイ『発達障害の僕が 輝ける場所を みつけられた理由』を発売しました。 中学時代にいじめられて2週間 …

「学校にNo!」という子どもが増えるのは決して悪いことではない

子どもたちが学校が楽しくない、行きたくないとというのはごくごく当たり前です。 園の保育士や学校の教員という「教育の専門家」と呼ばれる人たちが子どもから自信を奪っている。 まずはそれに気づいている者が何 …

「カンニングやっていない」と書き残し高1男子が飛び降り自殺

奈良県生駒市にある県立奈良北高校の敷地内で4日午前11時半ごろ、この学校に通う16歳の1年生の男子生徒が頭から血を流して倒れているのを学校の職員が発見した。 「カンニングやってない。」 という訴えを見 …

子どもの才能をつぶしているのが日本の学校教育

日本の学校教育は、子どもだけでなく親にも「決められた一本の道」しか通れないように教え込んでいます。 すごい能力と大きな可能性をもっている子どもの才能をつぶしているのが日本の学校教育です。 それに気づい …

スポンサーリンク

スポンサーリンク