メディア

前川喜平前文部科学事務次官の発言とマスメディア

投稿日:

まず確認しておきたいことは、メディアから流されるすべての情報は「各々の都合」によるフィルターを通して流されていること。
政府にとって不都合なニュースを流すと大手メディアも不利益を被ることも知っておくべきだ。
前川さんの会見も「ひとつの情報」であり、政府見解やコメントも「政府の都合」で発信されている。
さらに、「証拠とされているもの」も「各々の都合」による不確かなものであるという認識も必要だ。
「新聞やテレビに出ていたから」というのは、もっとも危険な判断となる。
だから、「真実」を徹底的に追及することがもっとも重要であり、それをジャマすることがあってはならない。
ひとつだけ言えるのは、真実を国家権力によって覆い隠すことは、絶対に許してはいけない!
ということだ。
前川喜平氏「文科省専門教育課で作成され、幹部で共有された文書。真正なものだ」
~加計学園をめぐる文書で

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-メディア

執筆者:

関連記事

フェイスブックのデータ不正流用疑惑とユーザーの自己管理責任

フェイスブックのデータ不正流用疑惑は、英国のデータ分析会社ケンブリッジ・アナリティカが、フェイスブックのデータにアクセスする自己診断アプリを使った27万人とその友人5000万人の個人情報を本人の許可な …

「エビデンスで知る」発達障害~解明される未知の世界 NHKスペシャル

「見えにくい障害」と言われる発達障害。 番組では、当事者の感覚・認知の世界を映像化。 これまで誰にも言えなかった、わかってもらえなかった当事者の思いを生放送で発信。 2017年5月21日(日) 午後9 …

小林麻央さん家族は、マスコミに利用されたとしか思えません

「若年性乳がん治療後の結婚や出産、転職など数多くある事実に基づいた治療の先の希望や未来は、大衆にはウケないという理由で報道されない。」 麻央さんの本心は分かりませんが、私は麻央さん家族は、マスコミに利 …

怖いのはコロナウイルスではなく、「ヒトウイルス」「テレビウイルス」

テレビでは連日のように新型コロナの話題を取り上げ、視聴者に危機を煽り続け心をむしばんでいる。一番の処方箋は、まずテレビを消すことです。 うそばかり流しているテレビ報道を見ないことです。 怖いのはコロナ …

「サンダーバード」新シリーズ いよいよ秋に放映!!

「サンダーバード」新シリーズが日本で今秋から地上波放送されます。 東北新社が「サンダーバード」50周年を記念した新テレビシリーズ「THUNDERBIRDS ARE GO」の日本国内放映権などを獲得しま …

スポンサーリンク

スポンサーリンク