困っているのは子どもの方です。
子どもの行動には必ず理由があります。
対応のポイントは3つ。
1.負の行動には着目しない。正の行動だけに着目する。
2.負の行動にならないように、事前に準備する。
3.負の行動をさせているのは周りの対応と環境であることを大人が強く認識する。
これだけで子どもの見方が変わり、子どもの行動が変わります。
子どもの困った行動、大人はどう対応していく?3つのヒント
子どもの困った行動、これだけで子どもの見方が変わる
投稿日:
執筆者:azbooks
Ablo is my favorite goods and space. Let's enjoy Happy time !
投稿日:
困っているのは子どもの方です。
子どもの行動には必ず理由があります。
対応のポイントは3つ。
1.負の行動には着目しない。正の行動だけに着目する。
2.負の行動にならないように、事前に準備する。
3.負の行動をさせているのは周りの対応と環境であることを大人が強く認識する。
これだけで子どもの見方が変わり、子どもの行動が変わります。
子どもの困った行動、大人はどう対応していく?3つのヒント
執筆者:azbooks
関連記事
2020年度から小学校での「プログラミング教育」の必修化が決定しました。 それに呼応するように、プログラミング教育ブームはここ数年ますます盛り上がりをみせています。 教育現場では数年後を見すえて実証実 …
高校不登校になり、休学し中退。 高校認定試験に合格した後、今年1月のセンター試験を受験し大学に合格したある生徒さんのインタビューです。 学校に通えなくなったきっかけ 学校に通えなくなった時、支えになっ …
昨日は、子どもの心の診療拠点病院推進室主催の「子どもの心の診療と支援に関する医学講座」に参加してきました。 「医学講座」というテーマですが、内容は発達障害や不登校・ひきこもりの子どもの理解と若者の就労 …
倉吉市 大雪のため小学校は休校するのに中学校は各学校が判断?
倉吉市教育委員会からのお知らせ 明日は大雪のため安全面を考えて小学校は休校するのに中学校は明日の6時までに各学校が判断するとのこと。 教職員はこの大雪の中朝6時までに出勤しなければならない。 保護者の …
2024/06/20
「不登校」は差別する言い方、子どもには学校を選ぶ自由も学校に行かない自由」もある
2024/05/05
混雑するこの期間に一斉に行楽地に出かけるやっぱりおかしなニッポン人!
2024/05/04
災害後数ヶ月経っても体育館で避難生活って、被災地を見捨てるという政策!?