教育

「道徳的価値観」を評価するなんて不可能です

投稿日:

評価しようということが大きなまちがいです。
道徳の教科化が一番不道徳なことです。
100人いれば100の「ものさし」がいるんですよ。
これまでだって道徳の副読本はあったけど、全部消化した教員はいないでしょうね。意味がないのです。
道徳の教科書があるのですから、当然評価基準は作られます。
1時間ごとに道徳の授業の目標があり、それに応じて「道徳的価値観」が達成されたかどうかを観て総合的に判定するものが「評定」となります。
しかし、個々の「道徳的価値観」が国家によって押し付けられた「ものさし」で評価されることは大変危険です。
国語や算数の評定も、学力のごくごく一部分を見ているだけなのですが、多くの人はそれを個の学力の総体として見ています。
一部分だけを切り取って、「頭がいい」とか「勉強ができる」という見方です。
それが道徳に導入されるのですから、「人格の評定」と見られるとしたら恐ろしいことです。
他人の「道徳的価値観」を評価するなんて不可能です。
もっとも、多くの教員は評価そのものがおかしいと考えているでしょうけど。
「心の評価」悩む学校=教師「基準なく難しい」-通知表記述で忙殺も・道徳教科

道徳科の評価をどうするかが大問題

周囲の若手教師に話を聞くと、道徳の評価が一番気にかかると言います。もちろん、各学校で評価の仕方の指針が示されると思いますし、一教師の個人的な方法で評価をすべきではありません。そうであっても、最も大切なことは記録を残していくことだと思います。
他の教科でさえ記録を残すのは至難の技ですから、教師が記録を取ることを第一に考える必要はありません。ワークシートでも振り返りカードでも、各学校の考え方に応じて、子どもの言葉で記録を残すことを考えていってほしいと思います。そして、時間にも体力気力にも余裕があるときに、気付いたことをメモ程度に残していきましょう。

評価のために記録を残すことは大切なことです。しかし、超多忙な中でそれをどう分析して評価に活かすのか?それをいつやるのか?
まずは授業プランの作成、それに加えて児童生徒の記録を残すだけでもかなり大変です。
道徳一年生 NO.1「評価のために記録を残そう!」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

ビジネス英語の8割は中学英語で通用する

ビジネス英語の8割は中学英語で通用する。 非常に丁寧な依頼文も、中学英語だけで表現できます。 お目にかかれてうれしかったです。 「うれしかった」という気持ちを、言葉で伝えましょう。 http://ww …

「NO!」と言える子どもを育てることによって理不尽な校則を変えよう

「校則は絶対であり、子どもは人権をもつ対等な市民として認められていないかのようだ。」 「学校は自己責任を教えない」 確かにその通りかもしれません。 生徒はその場を「しのぐ」ためにルールに従う「振り」を …

「不登校生動画選手権」ってバカにするな「不登校経験」は売りものではない!

「不登校」に関する情報を発信しているある団体が「不登校生動画選手権」という「不登校経験」のTikTok動画投稿を募集している。 最優秀賞には賞金10万円を贈呈するとのこと。 自身の体験を募集して発表す …

鳥取県中部の不登校の子どもと親の会「倉吉トトロの会」2月の定例会

昨日は、不登校の子どもと親の会「倉吉トトロの会」が倉吉市文化活動センター(リフレプラザ)でありました。 トトロの会のいいところは、参加しているお母さんが明るく元気だということです。 世話役のお母さんた …

「不登校の子どもの権利宣言」を知っていますか?

「学校があると知っていたら、生まれてくるんじゃなかった」 不登校の子どもたちは、子ども間の理不尽な暴言・暴力、教師の無理解な上辺だけの対応、一律的な学習評価など学校生活で傷つき、教室での居場所を失った …

スポンサーリンク

スポンサーリンク