社会問題

子どもへの抗精神病薬は危険!投薬ではなく環境整備と行動療法で対処すべき

投稿日:

またまた気になるニュース。
投薬ではなく、自傷行為や物を破壊するなどの行動の背景に何があるのかをつきとめ、環境整備と行動療法で対処すべきです。
精神科医は本気でこんなひどい処方をしているのか?信じられません。
子どもに抗精神病薬を使うなどありえません!
一時的な対応を焦って薬に頼るのは危険です。
投薬によって病気を作っている場合だってあります。
日本人はもっと薬の知識を勉強すべきだと思います。
<抗精神病薬>知的障害児の1割に処方…「自傷防止」
現在、知的障害を根本的に治す薬はありません。
しかし、周囲の人が対応方法を工夫することによって困難さを軽減したり、強みを発揮することはできます。
まずは周りの人が知的障害について理解し適切な対応が大切です。
では、具体的にどんな接し方をしたらいいのでしょうか?
知的障害の治療法・療育法はあるの?子どもの力を伸ばす接し方のポイントまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-社会問題

執筆者:

関連記事

障害があるとかないとか関係なく、あなたもいっしょに働こうよ

市長さんね、あなた障がい者を子どもに持ったことないから、わからないと思いますけど、この子を学校に行かせるまでが、毎日、もう大変なんです。 だけど、この子たちが高等支援学校を卒業したら、総社市が本当に全 …

「障害」を作っているのは当事者の状態ではなく周囲の目や環境

デイジーはいい飼い主さんと出会えて元気になって、本当によかったですね。 本当によかった、よかった。 どんな状況にあっても、周囲の人の見方や関わり方を変えるだけで元気になれる人はたくさんいます。 障害が …

勇気、仲間、やさしさがあれば、誰でも「伊達直人」リアルヒーローになれる

漫画「タイガーマスク」の主人公「伊達直人」を名乗り、全国の児童養護施設などにランドセルなどを寄付する運動のきっかけを作った男性が、7日、都内で開かれたプロレスのイベントに参加して、支援活動にかける思い …

貧困はは本人に理由があるのではなく学校や社会の環境の問題

職種を選ぶとかどうとかの理由だけではありません。 仕事に就けないのは本人の努力と忍耐が足りないだけではないのです。 その解決のために、私たちの税金をいくら投入したっていいです。 本当に必要な人に支援の …

小保方さんが自由に実験のできる環境ができることを願う

小保方氏は2011年3月に早大で博士号の取得が認められています。 STAP細胞が存在しない(らしい)ということにより博士論文に盗用や不適切な記述があると確認されたわけですが、そもそも博士号の取得の時点 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク