地域情報

鳥取県中部地震で北栄町に災害ボランティアに行って来た

投稿日:

現在鳥取県の各自治体では災害ボランティアを募集しています。
ボランティアに参加可能な人は、鳥取県内に在住の人であること。
住んでいる社会福祉協議会のボランティア保険(天災タイプ)に加入できる人(すでに加入している人は新たに加入する必要なし)です。
崩れた家は、やるべきことたくさんあります。がれきが膨大なので、人がたくさんいればいる程良いのです。
被害状況やボランティア募集の状況は日々変わるので、必ず確認してから現地に行ってください。
災害ボランティアは様々な仕事がありますので、各自治体の担当者に確認して安全に作業をしてください。
特に家の中の片付けやがれきの処理には多くの人の手がが必要ですから、よろしくお願いします。
[鳥取県中部地震]北栄町に災害ボランティアに行って来た。
ボランティアを受け付けている場所、注意点など。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-地域情報

執筆者:

関連記事

保護者ピアサポートの会で「ストレスマネジメント」の勉強

昨日は、保護者ピアサポートの会の定例会に参加してきました。 イライラと怒りのコントロールについての第一回目「ストレスマネジメント」について学んだのですが、日ごろストレスだらけの生活を送っているので、参 …

倉吉の円形劇場、昭和34年の自由研究が素晴らしい!

お盆で帰省した同級生と倉吉の円形劇場に行ってきました。 屋上からは9年間勤務した学校が見えて懐かしかったです。 中でも昭和34年の自由研究が良かったです。 「どんなことをして遊ぶか」のかんけり、ぼうや …

「安保関連法案」新聞各紙の賛否を考える

17日、参院特別委で「安保関連法案」が”予定通り”可決しました。 日本各地で起きたデモ行動は多少の決議延長には影響しましたが、廃案にすることはできませんでした。 (デモなんかしても変わるはずはないので …

8月25日に虹の会主催で不登校は不幸じゃない2019in鳥取県」開催

7/29の不登校は不幸じゃない2019in鳥取県プレイベント、今回もいっぱい聴いていっぱい話しました。 話を聴いているだけでなんだか元気になる、そして会場に入ると仲間になれる、そんな会です。 初対面の …

一人暮らしの高齢者の方の地域福祉懇談会とみんなの居場所創り

今年度は地区の役員を複数引き受けているのですが、昨日は一人暮らしの高齢者の方に集まってもらい福祉懇談会を行いました。 地域の災害時の対応について話をしたのですが、そのなかで少子化についても話題になりま …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料