仕事

リクルートスーツにしても晴れ着にしても人と違うことがカッコいいんです

投稿日:

これ、前からきもち悪いと思っていました。
みんな同じ格好でカッコ悪いと思わないんですかね?
人と違うことがカッコいいんですよ。
しかも、リクルートスーツも晴れ着も袴も親が買い与えているのです。
七五三じゃあるまいし、自分の着るものくらい自分で買えばいいんですよ。
リクルートスーツは黒一色って変ですよ。
まるで労働ロボットのような、みんな同じなのがそんなにいいのですかね?
もっと個性のある服装で行くべきですし、なんで一斉に解禁しなくてはならないのでしょうか?
これって、求職者側に立った考え方ではなく、完全に採用する企業側の都合でしょ。
それに、別に新卒や4月入社にこだわることはありません。
成人式の晴れ着や袴を親から買ってもらっておいて「大人として責任ある行動をしたい」って、どういう責任感なのでしょう?
そういうのなら自分のお金で買うべきでしょ。
学校教育でもロボットを養成していますから、日本の組織って従順に働くロボットが欲しいんでしょうね。
私なら、個性的でオリジナリティー溢れる人とチームを組みたいですね。
就職活動って、逆に企業を見極める活動なんです。
人物そのものを見て評価すべきです。
就職活動が始まったらしい。というか、各企業が一斉に始める、というところがまったく理解できないし、以前から言っているように、新卒一括採用は、年齢や経歴による就職差別であり、現代の人権基準に照らして「違法」だと私は考えているけど、それはまあ、置いておく。
ふしぎなのは、男の子も、女の子も、あの、「リクルートスーツ」とやらに身を包んでいることで、誰が決めたわけでもないのに、自主的にあのような「制服」を着て就職活動して、それを社会全体がふしぎだと思わないというのは、実にふしぎな光景だと思う。
リクルートスーツにしても、晴れ着にしても、袴にしても、誰が決めたわけでもないのに、ある年齢の若者が、いっせいに同じ格好をする、しかも、それと違う服装をする人の出現確率が低い、というのは、どういうことなのだろうか?
リクルートスーツ、晴れ着、袴に見られる自主制服化の謎

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-仕事

執筆者:

関連記事

教員の働き方改革が進まないのは学校現場の意識の問題が大きい

教師の働き方改革については場外でさまざまな意見や提案がされていますが、これまでも言ってきたように学校現場がやろうと思って行動すれば今すぐにでも変えることができます。 変えられないのは、変えようとする意 …

鳥取市でモチベーションアップセミナーに参加しました

昨日は、学生人材バンクのセミナーに参加してきました。 モチベーションアップセミナーという表題ですが、参加者のみなさんと和気あいあいの中で研修と演習をすることができました。 日ごろは若い人たちと交流する …

有効求人倍率は以前上昇する中、就労継続支援A型で就労障害者を大量解雇

教育の目的は「自立」「生きる力をつけること」と書きましたが、「自立」「生きる力」とは、「稼ぐ力」といってもいいです。 政府は働き方改革などといっていますが、おかしな実態があります。 ◆就労継続支援A型 …

従業員の半数がフリーターや引きこもり経験者、上場企業で起きた人材再生の奇跡

要するに、大事なのはマッチングです。 自分の好きなことや強みを活かせる仕事内容、自分に合った働く時間設定、さらに自分を評価してくれる仲間の存在。 すべては環境にあります。 従業員の半数がフリーターや引 …

高齢者の起業が増加中!「生きがい」を感じる仕事はとても大切

「老後資金を得るため」「仕事の経験・知識や資格を生かしたい」「社会の役に立つ仕事がしたい」「人生を楽しみたい」など起業して働く理由は人それぞれです。 老後の年金に期待することができなくなっている現状で …

スポンサーリンク

スポンサーリンク