仕事

ワタミの過労自死事件も競争社会による企業体制の犠牲者の一人

投稿日:

2008年に起きたワタミの過労自死事件の損害賠償請求訴訟が終結し、裁判所で当事者両親が和解に合意しました。
この両親はこの7年間、どんな思いでおられたかと思うと本当に心が痛みます。
ワタミの渡辺美樹氏に対しては怒りしかありません。
この女性も競争社会による企業体制の犠牲者の一人です。
トップブラック企業ワタミで働いていなければ、彼女は自殺することはなかったです。
渡辺美樹氏は、ワタミ正社員の156倍の時給14万5千円もの報酬を得ているとのこと。
渡辺美樹氏によると、
「ブラックって言われたら一人前、過労死なくしたい遺族等の願いを「不当な要求」、ブラック企業「なめんなよ」
「365日24時間、死ぬまで働け、10年後も20年後もこの言葉が飛び交う「ワタミ」でありたい。

「下流にいれば飯が食えなくなって野垂れ死にするしかない」
こんな経営理念を持っている会社、決して渡辺ワタミだけではないです。
多くの労働者が不当な労働差別、賃金差別を受けているのが今の日本の実態です。
しかし、意見をいえば即首にされるので言いたくても言えない状態に置かれています。
今回の和解では、事件外のワタミの労働者全体に対する「過重労働防止策」を渡辺美樹氏に誓わせたことは一歩前進だといえます。
ただし、これからが始まりです。
「過重労働防止策」をどこまで真剣に履行するか、被告らの態度と今後の実効性が問われます。
そのためには、ワタミをはじめとするブラック企業に対して世論全体で厳しく監視していく必要があります。
戦いはまだ始まったばかりです。
ワタミの過労自死事件の和解の凄さに付きとりあえずの解説
http://bylines.news.yahoo.co.jp/watanabeteruhito/20151209-00052271/

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-仕事

執筆者:

関連記事

あなたの存在そのものが誰かの役に立っています

「はたらく」とは、「はたを楽にすること」とはよく言ったもんだ。 「はた」を楽にする=自分以外の誰かの役に立つこと。 誰かに感謝される行為が、「働く」ってことなんだよね。 自己評価の低い人は、「こんなダ …

若者の基礎能力が不足してるって、それは大人の責任でもあります

「無職や非正規の状態を脱して、正社員として就職をしたい」と考えて実際に就職活動に取り組んでも、学歴や職歴、ブランクなどの経歴の不足、コミュニケーションや主体性などの基礎能力の不足から就業する機会を得ら …

ひきこもりと働く、ケアとしての就労支援には具体的なプラン作成が重要

2017年11月19日、青少年健康センター主催による「ケアとしての就労支援」がお茶の水女子大学で開催されました。 ひきこもり当事者とそのご家族、支援者やメディアが集まり、精神科医の斎藤環さんが「ケアと …

元「ひきこもり当事者講師」による在宅プログラミング講座

元「ひきこもり当事者講師」による在宅プログラミング講座を始めた運営会社が、当事者たちを雇用して、一緒に新たな会社設立を検討している。 佐藤社長と引きこもる人たちとの交流が始まったのは、今年4月の『ひき …

確定申告ですが、レシートや領収書は金券と同じ

納税は国民の義務ですが、自分たちの収めた税金の使われ方も見張っていく必要があります。 確定申告は毎年初日にさっさと出しています。 月末決算をまとめるだけなので、決算書も申告書もネットで作れるので簡単に …

スポンサーリンク

スポンサーリンク