暮らし

このどこがチャリティー番組なのでしょうか?

投稿日:

嵐5,000万円、森三中・大島1,000万円
24時間テレビの予算は総制作費が4億2000万円、CM収入合計が22億2750万円。
募金した人が、出演者のギャラを負担させられてる。
7月30日発売の「FLASH」(光文社)が、出演者のギャラを掲載している。金額は以下の通り。
■24時間テレビのギャラ
メインパーソナリティー 嵐 5,000万円
特別ドラマ主演 嵐・大野智 +500万円
チャリティマラソンランナー 森三中・大島美幸 1,000万円
チャリティパーソナリティー 上戸彩 500万円
総合司会 羽鳥慎一 500万円
加山雄三、谷村新司クラス 200万円
その他(懐メロ歌手、芸人) 10~100万円
明石家さんまは、『24時間テレビ』のオファーを「ギャラが出るなら出演しない」と突き返して以来、この番組を毛嫌いするようになったという。
オールナイトニッポンでビートたけしは「あんな偽善番組大嫌いだ。出演する芸能人はめちゃくちゃ高いギャラをもらうくせに、視聴者から金を巻き上げるな。
「チャリティーというならノーギャラでやれ」というような主旨の発言をしていたようだ。
■フジ27時間テレビの出演者のギャラ
森三中 900万円
オアシズ 700万円
ハリセンボン 200万円
友近 200万円
渡辺直美 100万円
柳原可奈子 90万円
椿鬼奴 80万円
マツコ・デラックス 100万円
明石家さんま 1000万円
募金は全て寄付にまわされているのか?
・募金の一部は来年の箱根駅伝の予算に計上され、箱根駅伝の収益の一部は次の24時間テレビの予算として計上される。
・24時間テレビ内で募金に協力した高校生に、スタッフは募金箱のなからから5千円を渡して「これでジュースでも飲みなよ」と言った。(ツイッターで拡散)
・某司会者が募金の中から高級寿司を出前した。
・募金の中から出演者のギャラが支払われている。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

鳥取県でコロナウイルスの感染者が出ていない理由

鳥取県では今日現在、コロナウイルスの感染者は1人もでていません。 その理由を考えてみました。 これまで集団感染が確認されたケースに共通するのは、次の3つの条件が同時に重なった場合です。 ・換気の悪い密 …

おっさんを生きるって超楽しいよ~! おっさんと付き合うと面白いよ~!

「おじさん」と「友だち」と「コミュニティ」というワードで覗いてみたのですが、妙に共感しちゃいました。 やっぱり自分は「無所属」で好きなように生きているのが合っているんだと思います。 ・コミュニティやシ …

『こころのチキンスープ』海に帰っていったヒトデは、心から喜んでいるさ

ある男が引き潮で波打ち際に取り残されたヒトデを一つ一つ拾い上げては海に投げ入れていました。 それを見て不思議に思った友人は、男に話しかけました。 「この海岸だけでも、何千というヒトデが打ち上げれている …

「障害」でも「特性」でも「個性」でもなく、個々の持っている「資質」なんだよ

「障害」ではなく「特性」。 いや「特性」でも「個性」でもなく「資質」。 「資質」とは「無限の可能性」。 資質はすべての人が生まれながらに持っている。 それを活かすのは誰でもなく自分自身。 活かせたかど …

べつにやらなくてもいいことやってない?

年末が近づくと「今年のことは今年のうちに」っていうけど、今からやっておいたらいいんじゃね。 今やらないから、年末になってから焦ってやろうとするだけで、結局はやらずに新年を迎えているんだよね。 結局はそ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料