暮らし

「友だち幻想」が示すようになるべくグループを作らないというのがいい

投稿日:

「『友だち幻想』が示すようになるべくグループを作らないというのがいい」というのに共感です。
グループを作らないというか、固定化しないということです。
どこかに所属することで面倒くさい制限が生じます。それが公的な団体だとさらに面倒くさい。
固定化したどこかに所属するのではなく、これをするときはこの人と、 これをするときはこの人とという風にゆ~るいつながりがいっぱいあればいい。
自分のやりたいことがあるときに一時的につながるというのがいいと思います。
「 友だち100人できるかな」という歌があるけど、「友だちをたくさん作ることがいいこと」というメッセージはとても違和感があるよね。
学校でいわれる「みんなと仲良くしよう」も無理がある。みんなと仲良くできるはずないよ。それを言っている先生たちはみんなと仲良くしていないよ。
道徳だって同じ。価値観を押し付けるなよ!って言いたい。
嫌いな人と無理して付き合う必要はないよ。というか不可能だよね。
だから、自分と合う人、価値観と合う人たちと、そのときそのときでつながったらいいと思う。
だけど、そのためには「世の中にはいろいろな価値観の人がいる」ことも知る必要があるよね。
そして、「一人がいい」って人はそれはそれでOKだよね。だって本人がいいんだから、他人がとやかくいうことではないよね。
要するに、自分の思いのままに生きたらいいってこと。学校を選ぶのも働き方も自分が決めること。だから、もっと自分中心で生きたらいい。マジでそう思う。
精神科医とアイドルプロデューサーが『友だち幻想』を読む
友だちは作っちゃいけない!?(前編)
友だちは作っちゃいけない!?(後編)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

大本営「大切な人の命を守るため」、自殺する若者や子どもたちが増えている

かつて大本営から「大切な人の命を守るため」と言われて特攻を志願させられ、自らの命を奪われた若者たちがいた。 そのときのメディアは事実とは異なる全く正反対の情報を流し続けていた。 今、大本営から「大切な …

伊是名 夏子 さん「障害があるから大変とかって思ったことがない」

最近、伊是名(いぜな)夏子さんのことを知りました。 「障害があるから大変とか、障害がなければよかったって思ったことがないんです。」 「かわいそうとか、大変だねとか言う人もあまりいなくて、“なっちゃんは …

「障害者の○○さん」ではなく「○○さんの一部に障害がある」

「障害者の○○さん」ではなく「○○さんの一部に障害がある」という見方が正しいです。 その「障害」も○○さんが持っているのではなく、社会の側の「障壁」が障害にしているのです。 発達障害や学習障害、知的障 …

「私は私を信じます。私は息子を信じます」みいゆ母ちゃんありがとう!

兵庫県で「Hugくむ」という、こころゆるゆるホッとな居場所を創っているみいゆさんの「息子は大丈夫です!と言えた日。」という日記を紹介します。 「私は私を信じます(^_^)v」 「私は息子を信じます(^ …

「日本に戻りたくない理由は、周囲に同調して生きる能力がないからです」

真鍋淑郎博士(90)のノーベル物理学賞受賞。博士は「日本に戻りたくない理由の一つは、周囲に同調して生きる能力がないからです」と発言。 日本では幼少期から園や学校で徹底的に同調圧力に従うことを教え込まれ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク