社会問題

言葉が出ない! なんで「津久井やまゆり園」で採火式なのか?

投稿日:


パラリンピックの聖火を採火する場所として、2016年7月に障害者と職員ら45人が殺傷される事件が起きた相模原市緑区の障害者施設「津久井やまゆり園」が選ばれた。
言葉が出ない!
なんでここで採火式なのか?
ここがどんな場所か分かっていて決めたのか?
スポーツのお祭りであるパラリンピックにつなげる理由がまったく分からない。
聖火リレーってなんのためにするのか?
パラリンピックってなんのためにするのか?
「障害者」を排除し差別する社会構造を作り上げ、「共生社会を」という矛盾。
自分たちのプロタガンダのために都合よく「障害者」を利用する。
差別の構造を作り上げ、「差別はやめましょう」という形だけ上部だけのキャンペーンやパフォーマンスばかりして、それが差別をしないことにしている人たち。
この社会は腐りきっている。
当事者の想いは完全無視、国民、市民の声も完全無視。
排除、差別の構造を作り上げた張本人の行政が「差別をするな」なんて矛盾しかない。
ご都合主義ばかりです。
怒りしか出てきません!
やまゆり園で聖火を採火へ 遺族「想像もせず…驚き」
津久井やまゆり園で採火の方針 東京パラリンピック聖火
やまゆり園で聖火「当事者の声聞かず悼む場を利用か」

東京パラリンピック聖火 やまゆり園での採火中止を遺族ら要請

「津久井やまゆり園」で東京パラリンピックの聖火の採火をすることについて、事件の遺族や被害者家族が中止を求める意向であることが判明した。13日に神奈川県と同市に要請する。遺族らは「まだ心の傷が癒えていない。フェスティバルの一環としての採火に違和感を持つ」などと説明している。
19人が殺害された現場でパラリンピックという祭典の一環としての採火を実施することに「遺族、被害者家族はもちろん、多くの国民が違和感を持つ」と指摘している。
東京パラリンピック聖火 やまゆり園での採火中止を遺族ら要請へ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-社会問題

執筆者:

関連記事

上から目線の支配者側から勝手に決められた言葉をなくすには

これが正しい言い方です。 登園・登下校ではなく 通園・通学 上京ではなく 東京行き 上の子・下の子ではなく 1番目、2番目 嫁・家内・女房ではなく 妻 旦那・主人ではなく 夫 読み聞かせでなく 読み語 …

いじめ解決のため、学校側に絶対させてはいけないこと

いじめはいじめているほうが悪いのです。 文科省も「いじめはいじめを受けた被害者がいじめだと感じたらいじめであり、学校はいじめ解決の努力をしなくてはならない」としていますし、いじめ防止対策推進法にも、そ …

NHKニュースウオッチ9が謝罪放送 ワクチン接種後死亡者を感染死のように伝えた

メディアが隠す真実。 メディアを信じるお馬鹿たち。 この3年間で明らかになった「本当の事実」は誰も言わない、伝えない。検証もしない。反省もしない。 メディアが流してもいいのは「支配者にとって都合のいい …

斎藤環さんが「ひきこもり」について書いている連載記事をまとめました

2018年3月の不登校・ひきこもりに関するイベント情報にも書きましたが、3月5日(月)に鳥取大学であった斎藤環さんの「ひきこもりと対話」という講演会に行ってきました。 講演の内容は詳しく書くことができ …

障害者を支援する事業で今、不正が相次いで発覚

ただ障害者を雇用すればいいというものではありません。 実質の利用日数、10日だったものを14日にしてとか、利用したことにしてとか、指示を受けていた。 午前中だけ全員来て、12時に帰るという感じ。 働い …

スポンサーリンク

スポンサーリンク