社会問題

言葉が出ない! なんで「津久井やまゆり園」で採火式なのか?

投稿日:


パラリンピックの聖火を採火する場所として、2016年7月に障害者と職員ら45人が殺傷される事件が起きた相模原市緑区の障害者施設「津久井やまゆり園」が選ばれた。
言葉が出ない!
なんでここで採火式なのか?
ここがどんな場所か分かっていて決めたのか?
スポーツのお祭りであるパラリンピックにつなげる理由がまったく分からない。
聖火リレーってなんのためにするのか?
パラリンピックってなんのためにするのか?
「障害者」を排除し差別する社会構造を作り上げ、「共生社会を」という矛盾。
自分たちのプロタガンダのために都合よく「障害者」を利用する。
差別の構造を作り上げ、「差別はやめましょう」という形だけ上部だけのキャンペーンやパフォーマンスばかりして、それが差別をしないことにしている人たち。
この社会は腐りきっている。
当事者の想いは完全無視、国民、市民の声も完全無視。
排除、差別の構造を作り上げた張本人の行政が「差別をするな」なんて矛盾しかない。
ご都合主義ばかりです。
怒りしか出てきません!
やまゆり園で聖火を採火へ 遺族「想像もせず…驚き」
津久井やまゆり園で採火の方針 東京パラリンピック聖火
やまゆり園で聖火「当事者の声聞かず悼む場を利用か」

東京パラリンピック聖火 やまゆり園での採火中止を遺族ら要請

「津久井やまゆり園」で東京パラリンピックの聖火の採火をすることについて、事件の遺族や被害者家族が中止を求める意向であることが判明した。13日に神奈川県と同市に要請する。遺族らは「まだ心の傷が癒えていない。フェスティバルの一環としての採火に違和感を持つ」などと説明している。
19人が殺害された現場でパラリンピックという祭典の一環としての採火を実施することに「遺族、被害者家族はもちろん、多くの国民が違和感を持つ」と指摘している。
東京パラリンピック聖火 やまゆり園での採火中止を遺族ら要請へ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-社会問題

執筆者:

関連記事

「とっとり若者自立応援プラン」を機能させるためにできること(提案)

子どもの貧困、不登校、ニート、ひきこもりの対策として行政も様々な取り組みはしているのだと思いますが、発信が足りていません。 時々新聞紙上で会議や報告内容の一部を読むことはありますが、ほとんどの県民はそ …

60代のひきこもりが増えているのは自己責任ではなく、社会の責任である

ひきこもりの解決は、就労して賃金をもらうというスタイルを思い浮かべる人が多いと思います。 だから、様々な方法でジョブトレーニング、職業訓練が行われています。 しかし、それだけではないプランも用意する必 …

周囲の人に少しの勇気があれば清原の人生は違っていたはず

「覚せい剤使用者を、『犯罪者で、社会から排除されるべき』という見方ではなく、『治療が必要な人で、社会に戻ってくる人』との理解を持つ」という考え方には賛成です。 茂木さんの主張していることにも賛同します …

ひきこもりの解決に「社会起業家」という自立の道もある

ひきこもっている人だけでなく、すべての人に「社会起業家」という自立の道もあります。 私も自分で仕事を作って起業しました。 「無理なくできる仕事を試行錯誤の果てに作り出したらいい」という考え方には大賛成 …

児童相談所による拉致同然の一時保護は人権侵害であり、虐待です

こんなこと、絶対に許してはなりません! これは、絶対におかしいでしょ。 児童相談所による人権侵害であり、虐待です。 「義務教育を受けさせないのは虐待にあたるため」? 「法律に憲法を持ってきても通用しな …

スポンサーリンク

スポンサーリンク