仕事

21世紀の松下村塾でWordPressの構築についての勉強会

投稿日:

5月1日に「21世紀の松下村塾」を開塾したことをお知らせしましたが、昨日は、塾でWordPressの構築についての勉強会を行いました。
受講生の実物サイトを見ながら、起業から今日までの苦労話、ビジネスとして活用しているWordPressで収益を生む資産サイトの作り方、最近のGoogleの動向などについて話をしました。
ネットを活用することで在宅で仕事ができ、時間に拘束されないで自由な時間で仕事ができること、ネットワークを使って世界中の人たちと交流や情報交換ができることなどのメリットがあります。
私自身、時間と場所の自由を作るために起業しました。
すべての管理は自分で決定し、いいことも悪いこともすべてが自己責任ですが、やらされている仕事ではなくやりたい仕事なので、その分やりがいもあります。
今では、クライアントさんからの喜びの声が一番のモチベーションになっています。
課題となるのが集客ですが、SEOの知識とスキルを磨くことによって誰でもが発信者になれ世界中に読者やファンを作ることができます。
自分メディアの構築はもちろん、自営業や個人事業主の方にとっても魅力ある発信メディアになるので、リアルでの営業活動にも役立ちます。
昨日のWordPressの構築についての勉強会は、ピアノ教室や着物販売店の実例なども紹介して「キーワードの選択方法」についても伝達しました。
高額な広告宣伝費を使わなくても、自分の知恵とアイデアで収穫につなげることができるのもネットのメリットです。
メール、チャット、スカイプでの受講も受け付けています。
WordPress勉強会は毎週木曜日の13時から行っていますので、興味がありましたらおいでになってみてください。
21世紀の松下村塾はこちら

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-仕事

執筆者:

関連記事

平均年収1000万円以上の上場企業 どうでもいけど書いてみた

平均年収1000万円以上の上場企業は41社 東京商工リサーチが、2013年3月期決算の上場企業2375社を対象に調査し、それによると、平均年間給与は対前年比1万円増となる598万1000円。前年よりも …

「今日から社会人」って言葉、変じゃないですか?

「今日から社会人」って言葉。 では昨日まではなに人だったのでしょうか? あなたは生まれた時、なに人だったのでしょうか? 人は生まれたときから社会を変えられる、社会に影響を与えられる人です。 社会とは「 …

起業の神様が教える成功する人たちの起業術

中古本を買って一気に3冊読破しました。 お金儲けだけが目的の経営ビジョンでは失敗に終わります。 理想を高く持ち、誰かのための夢を掲げること。 会社の本質を理解すること。 社長のやるべきこととは、経営で …

若者の基礎能力が不足してるって、それは大人の責任でもあります

「無職や非正規の状態を脱して、正社員として就職をしたい」と考えて実際に就職活動に取り組んでも、学歴や職歴、ブランクなどの経歴の不足、コミュニケーションや主体性などの基礎能力の不足から就業する機会を得ら …

「働けなくてもいいじゃないか!」働けない=無価値ではない

そうそう、そうなんですよ。 「働き方改革」がいかにアホなことか! 「生きるために働く」っていう考え方だってどうなんだろう? 「働くこと」=「就労」ではないということです。 働く以外でも社会参画すること …

スポンサーリンク

スポンサーリンク