教育

どこの学校にも僕ら以上に辛い思いをしてる子がいる

投稿日:

「こんな普通の事も出来ないなんて、もう自分なんかダメだ」
そう思っていた。
学校に行けなかった小学校6年生から中学校3年生までの間、ずっとつらかった。
今、こんなに人生を楽しんで生きていることを知ったら、あの頃の僕はどう思うのだろう。
「不登校だった僕が、教員研修?」
https://h-navi.jp/column/article/269

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

鳥取県内の不登校やひきこもりの親の会

鳥取県内にも、不登校やひきこもりの親の会があります。 鳥取市 不登校の親と子どもの会 「鳥取タンポポの会」 毎月第3日曜日の午後に例会をしています。  NPO法人全国引きこもりKHJ親の会  鳥取支部 …

子どもに発達障害がある場合に学校との話し合いをスムーズに進めていくために

そろそろ来年度の進学・進級に向けて決める時期が近づいてきました。 「子どもはどんどん成長するからねぇ、刺激を与えないとこのままではだめだね。 お母ちゃん、1人で考えてない?市の教育サポートセンター行っ …

「学校に行かせてない親は法律違反している」というのは間違いです!

今日の子どもの学びを考える勉強会vol.3でも学校に行く目的についても話し合いをしましたが、「学校に行かせてない親は法律違反している」というのは間違いです! 理不尽極まりないです。 確かに、保護者には …

米子「特別な支援を必要とする子どもたちの明日を語る会」は中海テレビで放送

米子で行われた「特別な支援を必要とする子どもたちの明日を語る会」は中海テレビで放送されたのですね。 私は倉吉会場に参加したのですが、保護者が懸命になって訴えているのに、その声が教育行政に届いているのか …

スクラッチを使ったプログラミング教室に参加しました

今日はスクラッチを使ったプログラミング教室に行って来ました。 初めてでも1時間もあれば、ちょっとしたゲームが作れます。 いろいろなパーツを組み合わせてキャラクターを動かしてゲームを作っていく、遊び感覚 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク