「こんな普通の事も出来ないなんて、もう自分なんかダメだ」
そう思っていた。
学校に行けなかった小学校6年生から中学校3年生までの間、ずっとつらかった。
今、こんなに人生を楽しんで生きていることを知ったら、あの頃の僕はどう思うのだろう。
「不登校だった僕が、教員研修?」
https://h-navi.jp/column/article/269
どこの学校にも僕ら以上に辛い思いをしてる子がいる
投稿日:
執筆者:azbooks
Ablo is my favorite goods and space. Let's enjoy Happy time !
投稿日:
「こんな普通の事も出来ないなんて、もう自分なんかダメだ」
そう思っていた。
学校に行けなかった小学校6年生から中学校3年生までの間、ずっとつらかった。
今、こんなに人生を楽しんで生きていることを知ったら、あの頃の僕はどう思うのだろう。
「不登校だった僕が、教員研修?」
https://h-navi.jp/column/article/269
執筆者:azbooks
関連記事
マスコミで奈良教育大付属小の問題が大爆発、その説明の意味不明さ
マスコミで奈良教育大付属小の問題が大爆発中! 国立の奈良教育大学附属小学校で、1年生から音楽の授業で「君が代」を教えない、書道の授業が行われないなど、9つの教科などで未履修が常態化していた。学校は、会 …
そもそも算数・数学って何なのか? 国語教育で身につけるべき力とは何なのか? なぜ、日本の学校では算数・数学・国語嫌いの子どもを産んでいるのか? 多くの学校では、そこまで考えてカリキュラムを作ってはいま …
人間関係で悩んでいる、周りの社会環境を変えたいと思っているひとに
・あなたは今の自分に満足していますか? ・イヤな上司と毎日顔を会わせるは苦痛じゃないですか? ・嫌いな人との上手な付き合いかたを教えます。 ・子どもをついつい叱ってしまうあなた、あなたが変わればいい子 …
教員の不適切な対応と学校環境の不備によって引き起こされたのが不登校です
不登校の児童生徒に対して間違った対応が多くの学校で行われている。 教員の不適切な対応と学校環境の不備によって引き起こされたのが不登校であり、不適応になっているのは子どもではなく学校側にあると書きました …
中高生の9割、スマホ使って勉強「YouTubeで問題の解き方見る」
MMDLaboが中高生の勉強時におけるスマートフォン利用実態調査を実施。9割以上の中高生が勉強中にスマートフォンを活用していることが分かった。 学校外も含めると、9割以上の中高生が「勉強でスマホを使用 …
2024/06/20
「不登校」は差別する言い方、子どもには学校を選ぶ自由も学校に行かない自由」もある
2024/05/05
混雑するこの期間に一斉に行楽地に出かけるやっぱりおかしなニッポン人!
2024/05/04
災害後数ヶ月経っても体育館で避難生活って、被災地を見捨てるという政策!?