健康

鳥取県ではこれまでに重症者6人、死亡者2人で医療ひっ迫?統計のお勉強3

投稿日:


鳥取県ではこれまでに重症者6人、死亡者2人。
この状況で緊急事態なんだ?
クラスターと大騒ぎしているが、そのほとんどは無症状か軽症。
メディアは相変わらず陽性者を「感染者」と報道して、その症状については発表がない。これからも陽性者数で判断したら「新型コロナ感染増大警戒期間」は永遠に続いていく。これでは飲食店、交通関係業者の廃業をさらに増やすだけ。
重要なことは陽性者数ではなく、その症状だと思うけど。
ヤンボーマンボ-もまったく意味も効果もないのに、見直す気配もない。自治体は政府に文句をいうだけで、責任の押しつけ合い。政府も自治体も判断材料、判断基準を考え直すことはないということなんだな。
まったくゴールが見えない対応の繰り返しをしているだけだ。
重症者は2月10日に1人出て以来、一人も出ていない。
症状に合わせて従来通りの診察や治療をしたらいいと思うけどね。
まったくあてにならない検査はもうしなくてもいいんじゃないの?
無症状で陽性者になり、その接触者も陽性で無症状。
そのまた接触者も無症状で陽性者に。
水でも陽性反応が出る検査をいつまで続けていくのでしょうか?

鳥取県が発表している新型コロナ検査陽性者、なぜ症状についての記載がないのか?
新型コロナは検査数が増えてるだけで有症者は増えていない!統計のお勉強1
このグラフから見て、コロナについてどう考えますか?統計のお勉強2

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-健康

執筆者:

関連記事

木村もりよ医師「感染を無理に止めるな」ミヤネ屋で主張 宮根もあわてる

木村さんのいう通り。 「この感染症はある日突然消えてなくなるものではなく、変異する前からほとんどの人にとって、軽症で無症状。にも関わらず、かかったら隔離して、社会活動を止めなければならないこんなバカげ …

子どものうつ病も本人ではなく、周囲の環境が原因で引き起こされている

子どものうつ病も本人ではなく、周囲の環境が原因で引き起こされています。 医者のいうままに子どもに薬物を投与することは、大変危険です。 必要なことは薬物治療ではなく、子どもが無理して周りに合わせるのでも …

「マスクをすると健康被害がある」というだけでは学校ではマスクを外せない

「マスクをすると健康被害がある」というだけでは学校ではマスクを外せない。 診断書まで出してもマスクを外せない。 これが「学校というところ」なんだと思います。 また、校長、担任の「私たちの要望も叶わない …

早死にする職業って知ってましたか?

【早死にする職業ベスト10】 1位 大手広告代理店の営業 2位 IT企業の下請けSE 3位 チェーン飲食店店長 4位 若手官僚 5位 病棟勤務の看護師 6位 タクシー運転手 7位 LCCの客室乗務員 …

感染予防のため消毒やマスク?子どものマスクは、虐待です!

子どものマスクは、虐待です! 大人のマスクも不要です。 大人が外さなければ、子どもははずせません。 消毒やマスク、新しい生活様式は免疫力を下げる。 その結果、感染症にかかりやすくなる。 大事なことは陽 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料