健康

「新型コロナワクチン」を家族に打たせてはいけない

投稿日:


新型コロナは怖くないけど、ワクチンは恐ろしいです。
今はワクチン接種によるデータを集めて「人体実験」が行われています。
マスクの着用は任意です。
ワクチン接種も希望する人だけです。
どちらも義務でもマナーでも礼儀でもありません!
どちらも国民の義務のように報道していますが、その危険性についてはほとんど報道されません。
コロナについてもワクチンについても本当のことは伝えられていません。
ワクチンも恐ろしいけど、本当のことを隠していることが恐ろしいです。さらに、マスクやワクチンを強要することはもっと恐ろしいです。
「新型コロナワクチン」を家族に打たせてはいけない
英製のコロナワクチン接種後に血栓の複数症例 死亡例あり、デンマークなどで接種中断も因果関係見られず

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-健康

執筆者:

関連記事

鳥取県、無症状のPCR検査陽性者を調べて病床がひっ迫するという対策って何?

PCR検査陽性者の濃厚接触者をたどるとこうなる。 陽性→無症状   →陽性→無症状   →陽性→無症状   →陽性→無症状   →陽性→無症状   →陽性→無症状   →陽性→無症状   →陽性→無症 …

「指定感染症2類相当の解除」をテレビで訴えた医師に圧力がかかった

これ、良記事です。 「指定感染症2類相当の解除」をテレビで訴えた医師に圧力がかかった。 その記事はすでにネット上から削除されています。 命懸けで闘っている現場の医師を各方面から圧力をかけて孤立無援に追 …

「コロナ要因」の死亡者は激減しているが、「ワクチン接種後」の死亡者は増え続けている

これ、とても解りやすい資料です。 日本でも同じ傾向があります。 「コロナ要因」の死亡者は激減しているが、「ワクチン接種後」の死亡者は増え続けている。 厚労省は「因果関係は不明」といっているが、「接種し …

原発事故後の日本を生きるために何ができるか

小出裕章講演会 長野県松本市 2013/6/09 「原発事故後の日本を生きる未来を担う子ども達に今できること」 大気中の放射能だけで、広島原爆の168発分も存在している。 原発関連施設は、安全のため都 …

斎藤環さんの著書『オープンダイアローグとは何か』を読みました

斎藤環さんの著書『オープンダイアローグとは何か』(2015年6月・医学書院刊・斎藤環著・訳) を読みました。 こちらのサイトにエッセンスが分かりやすくまとめられていたので紹介します。 「オープンダイア …

スポンサーリンク

スポンサーリンク