教育

鳥取県内の不登校やひきこもりの親の会

投稿日:

鳥取県内にも、不登校やひきこもりの親の会があります。
鳥取市
不登校の親と子どもの会 「鳥取タンポポの会」
毎月第3日曜日の午後に例会をしています。 
NPO法人全国引きこもりKHJ親の会 
鳥取支部「鳥取らくだ会」
毎月第2日曜日の午後に月例会をしています。
倉吉市
不登校の子どもと親の会 「倉吉トトロの会」
2ヶ月に1回例会をしています。
米子市
不登校の子どもと親の会 「つながろう会」
毎月第2土曜日の午後に月例会をしています。
聞くだけの参加でももちろん大歓迎です。
あなたのそばにも相談できる人がきっといます。
一人で悩まないで、お近くの会に相談してみてください。
メッセージをいただけましたら、詳しい連絡先をお知らせします。
http://futoko.publishers.fm/article/9255/

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

「教員の長時間労働」を改善する方法はこれしかありません

2017年8月18日、教員の長時間労働を考えるフォーラム「保護者の立場から考える!教員の長時間労働」が開催されました。 日本の学校教育は教師の長時間労働の上に成り立っているが学校だけではもう限界にも書 …

福島さんの今津特別支援学校PTA主催第1回保護者向けICT講座

福島さんの保護者向け研修会の様子が動画で公開されています。 2017(平成29)年5月29日(月)の11:30〜13:00に福岡市立今津特別支援学校で開催された第1回保護者向けICT活用講座「肢体不自 …

学校での発達障害のある生徒への指導・支援資料が活用されない理由

これだけの資料がある。 このような資料は各地で作られている。 しかし、これがほとんど活用されていない。 教員も知らない。 知っていたとしても、現場で使えない、使われていない。 実際に活用できるような研 …

「不登校を問題行動と判断してはならない」を実現するために!

文科省は「不登校を問題行動と判断してはならない」「不登校児童生徒が悪いという根強い偏見を払拭すること」と通知しています。 しかし、しかし! 鳥取県教育委員会は調査結果として発表した不登校のきっかけとし …

倉吉トトロの会の9月例会に参加して

昨日は、不登校・ひきこもりの親の会「倉吉トトロの会」に参加しました。 現在不登校中のお母さん、かつて不登校を経験した当事者とお母さん、鳥取タンポポの会の世話人の方、蒜山で教育相談をしておられる方など、 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク