教育

外国人から見た日本の「学習塾」は異常?

投稿日:

あなたは、日本の学習塾文化についてどう思いますか?
確かに学歴が欲しい日本人が多いのは事実。
それを本人が望んでいるのなら塾に行けばいい。
自分で勉強して学歴を取得することもできる。
学歴がいらないのなら、必要ない。
自分の目的地に行くための方法はいろいろあるので、自分がよしと思った方法を選べばいい。
塾がいいとか悪いとかではなく、塾もその中の一つだということなんです。
必要だと思っている人に必要な場所があることが大切なんです。
要は、みんなが生きたいように生きたらいいということです。
自由ほど素晴らしいものはありません。

日本の学習塾カルチャーは、もうコントロールできないところまで来ている。塾は「半強制」であってはならないし、普通の学校で学ぶことが「学習の全て」であるべきだと思う。塾は家庭教師のように、学校の授業に本当についていけない子どものためのものであるべきだ。中学・高校にまで影響を及ぼす学習塾の存在は異常だと思う。

日本の学習塾って結局のところ、僕にはよくわからない。日本の子供は週に5日学校に行ってるのに、なんで学校の授業以外のことを学ぶために塾に行かなくてはならないの?国の教育指導が悪すぎるから、他の学校にも行かなきゃいけないってこと?

外国人から見た日本の「学習塾」は異常。日本の塾に対する海外の反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

「できる、できない」ではなく「学習するって楽しい」って感じることの方が大切

今の学校の勉強は、みんなに同じことをさせて勉強を嫌いになる子どもを育てているような気がします。 苦手なことを何度も何度もやらせることは、それができるようになるどころか、どんどん嫌いにさせていきます。 …

「こども保険」の前に「子供子育て拠出金」を徴収されている

小泉進次郎氏らが3月に創設を提言した「子育て世代の負担を軽減」するという「こども保険」。 実は、すでに「子供子育て拠出金」を徴収されていることを知っている人はどれだけいるでしょうか? 「 子ども・子育 …

「過労死ライン」週20時間以上の「残業」は中学校で57・7%、小学校で33・5%に上る

このままでは学校が教員が児童生徒が壊れてしまいます。 教員一人ひとりが「言うべきNO!」をはっきり言うべきです。 教員勤務実態調査 中学教諭残業増 部活、授業増響く 過労死ライン6割「電通だけじゃない …

読むこと・書くことが苦手な子どものための指導と支援チャート

個別指導を進める前に、学ぶ意欲を損なわないように意識を高める事から開始することが重要です。 子どもの困難からチャートに沿って進むと、環境を調整する、支援の工夫、代替手段や補助など具体的な手立ての提案が …

児童に「死ね、バカ」発言の元担任を訴えた母娘に真相を直撃

教育現場、学校を変えていかなければ、子どもや親御さんは誰にも何も言えなくなります。 こんなことを放置していてはいけません。 学校も教員も教委の目を気にして対応していますし、教委は文科省からの命令で動い …

スポンサーリンク

スポンサーリンク