教育

福岡・立花高の教育 人は誰でも「存在していること」が100点満点

投稿日:

このように、同じ思いを持った人たちが学校を作ることができたら素晴らしいです。
子どもたちが選べる学校が増えていくといいですね。
人は誰でも「存在していること」が100点満点なんです。
立花高校は、入試で名前を書けば入学できる。
社会福祉法人と業務提携して、学校の敷地に作業所を開所し、卒業生の自立訓練にも取り組んでいる。
・安心して不登校でいられる学校でありたい。
・遅れて行っても「よく来たね」と言われる。
「本人が来ようと思うまで待ちましょう。私たちは来年でもいつまでも待ってますから」
一人ひとりに寄り添う教育って、こういうことなんです。
「名前を書けば入れる」福岡・立花高の教育論

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

ToDoリストをゲーム化した「チャレンジ100」が面白い

これ、面白いです。 これを作ることを臨時休校中の宿題にしてもいいと思います。 自分なりにオリジナルチャレ100を作ってみても面白いですね。 Yui NomuraさんのFacebookより 学校から出さ …

トエックを卒業した子たちが12年間も実証し続けている!

小学6年間、まったく授業を受けなくても、 中学校の初期段階で学力はほとんど追いついてしまう! 「本当の学び」とは何か? 子どもの主体性を伸ばすとは何か? 私たちが目指すべき「学校」がここにあります。 …

まなびタウンとうはくで「発達障害児への理解と支援を学ぶ講演会」に参加

昨日は、まなびタウンとうはくであった「発達障害児への理解と支援を学ぶ講演会」に参加し、NPO法人陽なたの竹内美智子理事長と、車尾小学校の京久野美枝LD等専員から話を聞きました。 平成17年4月に「発達 …

学校に行くとか行かないとかどうでもいい「不登校」なんてナンセンス

人はいつでもどこでも学び成長している。 だから「不登校」なんて概念はそもそも存在しない。 学校に行くとか行かないとかどうでもいい。 「不登校」なんて用語を作ったことが差別と偏見を産んでいる。 つまり「 …

教員の働き方改革、まったくやる気のない文科省に期待なんかしても無駄!

このオバハン、やる気なんかないっしょ。 まったくやる気のない文科省に期待なんかしても無駄! 議論のための議論をしても無駄! 口だけで何も実行しないのが文科省っていうところなんだから。 教員の働き方改革 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク