暮らし

スティーブ・ジョブズの生き方に学び、自分の人生をやり切る

投稿日:

スティーブ・ジョブズ、カッコいい!
言行一致とは、彼のことをいっています。
アップルを作ったとかiphoneを発明したからすごいんじゃなく、彼の生き方が素晴らしいんです。
CEOとか社長とかいう「肩書き」という社会的なステータスなんかどうでもいいんです。
誰のために、何を目的として、何をやろうとしているかに意味があるんです。
56年間、このまままっすぐに生きた人です。
スティーブ・ジョブズの生き方に学び、自分の人生をやり切りたいです。

・もし今日が人生最後の日だとしたら、今やろうとしていることは本当に自分のやりたいことだろうか?
・昔を振り返るのはここでやめにしよう。大切なのは明日何が起きるかだ。
・ドグマ(教義、常識、既存の理論)にとらわれるな。それは他人の考えた結果で生きていることなのだから。
・最も重要なのは、自分の心と直感を信じる勇気を持ちなさい。
・あなたが本当になりたいものをすでによく知っているのだから、それ以外のことは全部二の次の意味しかない。
・アップル社に解雇されたことは、私の人生で起こった最良の出来事だったと後に分かった。
 成功者であることの重さが、再び創始者になることの身軽さに置き換わったのだ。
 何事につけても不確かさは増したが、私は解放され、人生の中で最も創造的な時期を迎えた。
・一つのことを、一生やり続けられると確信する日がくる。
・終着点は重要じゃない。旅の途中でどれだけ楽しいことをやり遂げているかが大事なんだ。

子ども向けのマンガですが、大人にも読んでほしい本です。


スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

コロナも拡大しているけど、それ以上に格差が拡大している。まさに人災

コロナも拡大しているけど、それ以上に格差が拡大している。まさに人災なのだ。 日本のさまざまなところに格差が拡大していることを思い知らされる。 潜んでいるように見せかけた人為的に隠された格差がどんどん表 …

いじめを少しでも減らすためには嫌悪感ではなく笑顔を伝え合う「空気」が必要

いじめによる自殺が起こるたびに、問題がなるべく大きくならないように、やり過ごそうとする学校の隠蔽体質..。 それは、命を軽く見ている証拠。 いじめを少しでも減らすためには、いじめが起こるような嫌悪感の …

平成27年度の倉吉市補正予算って配分が悪すぎる

昨晩は、倉吉の未来をよくする有志の集まり「若者会」で盛り上がりました。 倉吉市民は知っていますか? 石破くんからの「宿題」を作るために800万円も使っていることを。 外部に依頼したアンケートの分析を任 …

「HSC」にとって学校ほど過酷な社会はありません

そもそも「HSC」にとって、学校ほど過酷な社会はありません。大人であれば、対人関係が苦手であったとしても、それをさほど必要としない働き方を選ぶことができます。しかし、学校という場は全員が同じでなければ …

鳥取県災害ボランティアのみなさん、本当にありがとうございます

災害ボランティアのみなさん、本当にありがとうございます。 「できること」を「できるとき」に「できる人が」がキーワードですね。 普通の日常が当たり前ではなく、奇跡の連続なんだなということを痛感しました。 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク