21世紀の松下村塾

21世紀の松下村塾でSkype(スカイプ)相談を始めました

投稿日:


21世紀の松下村塾は4月から新型コロナウイルスの感染症対策ため、当面の間来訪での塾はお休みしていますが、メールや電話などでのお問い合わせやご相談はいつでもお受けしています。
さらに、Skype(スカイプ)での相談もお受けすることにしました。
相談は無料で、Skypeも無料で利用できます。
対象は、大人、子ども、小学生~大学生までどなたでも、全国どこからでも対応いたします。
原則として事前予約をお願いしますが、私が通話可能であれば当日でもお受けすることができます。
ちょっと話をしてみたいという方もOKです。電話感覚でご利用いただいて大丈夫です。
その際、Skype(スカイプ)を利用するに当たって次のことをお願いします。
まずは、メッセージやHPからお問い合わせください。
21世紀の松下村塾のSkype(スカイプ)相談はこちら
21世紀の松下村塾のFacebookはこちら
21世紀の松下村塾代表 東谷 裕昭

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-21世紀の松下村塾

執筆者:

関連記事

子どもの学びを考える勉強会vol.2「SCHOOL CRYSIS CATALOGをつくる」開催

10月26日(土)に21世紀の松下村塾主催で、子どもの学びを考える勉強会vol.2「SCHOOL CRYSIS CATALOGをつくる」を開きます。 「学校が壊れる前に」 「子どもが壊れる前に」 「教 …

みんなと同じではなく違っていることが高く評価されます

  ただ今、WordPressの勉強会をしています。 今日は、キーワードの探し方とSEO(検索エンジンの上位表示)の方法についてやっています。 21世紀を生きていくうえで最も大切なこと。 そ …

明日21世紀の松下村塾を無料開放します。

明日11月3日は文化の日ですね。 だからというわけではないのですが、明日の10時~18時まで21世紀の松下村塾を無料開放します。何時に来て何時に帰ってもOKですし、ゲーム、漫画、おやつ、PCなども持ち …

21世紀の松下村塾で 8月29日(水)にゲーム大会開催

来週から2学期が始まりますね。 8月29日(水)14時~17時に21世紀の松下村塾でゲーム大会をやります。 この日は学校がありますが、意図的に平日の昼間にやります。 デジタルゲームありカードゲームあり …

「不登校」の子どもたちは、世界を救う可能性を秘めている

僕らは、社会に合わせるために生きているんじゃない! 僕は僕であるからいいんだよ。 東大先端研ROCKET PROJECT・中邑賢龍先生 「社会不適合」といわれる不登校の子どもたちは、世界を救う可能性を …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料