暮らし

ワクチン接種証明書はマイナンバーカードとのひも付けが条件、プライバシー丸見え!

投稿日:2021年12月21日 更新日:


ワクチン接種証明書はマイナンバーカードとのひも付けが条件。
今官民あげて「接種割り」が拡大していて、それがないと乗り物に乗れないが、そのうち受験や就活の際にも必須になるだろう。
さらにそれが子々孫々引き継がれる。
このようにして個人情報ただ漏れで当局に勝手に利用される。
「国民を守るため」というのは当局にとっては本当に都合のいい言葉なのだ。
まさにナチスの手法。
こうやって支配者は国民を分断して差別を拡大していく。
「みんながしているから」と、国民の8割が当局のいいなりになって本当に怖い世の中にしてしまったものだ。

接種割りワーイワーイ\(^-^)/
カード作ったら2万円\(^-^)/
それと引き換えに個人の権利と自由が奪われるってこと

差別はみんなでつくりあげているという自覚を!

差別の構造は支配者が作るけど、それだけでは差別は拡がらない。
メディアがそれを発信して同調圧力によって国民みんなが拡げていく。
これが差別の仕組み。
支配者対被支配者という対立ではなく、差別者対被差別者という対立構造こそが支配者の目的。
今がまさにそれ。

1.接種証明書(電子版)の申請については、マイナンバーカードが必要です。

(1)概要
政府が公式に提供するアプリ及びマイナンバーカードを使用して、接種証明書(電子版)​を取得することができます。
リンクページ→マイナンバーカードで接種証明書(電子版)が取得できるようになります(PDF/331KB)
リンクページ→接種証明書(電子版)発行の流れ(PDF/954KB)

(2)必要なもの
 1.スマートフォン(iOS 13.7以上もしくはAndroid OS 8.0以上で、NFC Type B 対応)
 2.マイナンバーカード(4桁の券面事項入力補助用暗証番号)
 3.パスポート【海外用のみ】

コロナワクチン接種証明(予防接種証明書・予防接種済証)について(鳥取市)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

花火大会のごみは持ち帰って、家庭ごみとして出しましょう!

8月は山陰各地で花火大会があり大勢の人たちで賑わいますが、みなさん、花火大会の翌日早朝に大勢のボランティアの人たちがごみ集めをしていることを知っていますか? 気温が30度以上になる早朝から他人が捨てて …

今ここにいるだけで100点満点、みんなが生きることに十分頑張っている

一年の終わりに近づくと、今年は「何に頑張った」とか「これができた」とか振り返りますよね。 「今年は○○にがんばったなあ。」 「がんばって○○ができるようになった。」 「できなかったことができるようにな …

本田秀夫さんの講演会「改めて『発達障がい』とは何か考える」

本田秀夫さんの講演会が一般公開されています。 ・社会は変わってきているのに、義務教育期間の小中学校は元の状態に戻そうとしている。 ・環境や子どもへの関わり方、対応を変えることが重要なのに、依然として子 …

「うれしい」「おいしい」「ありがとう」が幸せホルモンを育て免疫力を上げる

私たちの体には“ストレス防御システム”が備わっている。 ストレスを減らすには他者との触れ合いが効果的。 感謝や思いやりの気持ちだけでストレスは減る。 ストレスに強くなるには人に優しくする。 美しい景色 …

広瀬すずちゃんが、18歳からの選挙権をアピール

広瀬すずちゃんが、18歳からの選挙権をアピールしています。 「選挙は私たちが主役」 その通りです。 投票日は、私たち国民が政治の主人公であることを確認する日でもあります。 そして、当選者や政党が国民に …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料