教育

中学校の技術・家庭科教員の2割超が正規の免許なし、タブレット端末の故障5割超え

投稿日:2024年2月13日 更新日:

マスコミで奈良教育大付属小の問題が大爆発、その説明の意味不明さにも書きましたが、こんなんもあるよ。

中学校の技術・家庭科でプログラミング教育などを担う技術分野の授業を受け持つ教員の2割超が正規の免許を持っていないことが13日、文部科学省の調査で分かった。専門教員の採用が滞っており、現在は臨時免許や別教科の教員が担当している。同省は各地の教育委員会に計画的な採用を要請した。
「臨時免許状」って便利なもんだよねぇ。
「雇う側」にとってはねぇ。
教員も仕方なく従ってるだけで、そこには主体性も独自性のかけらもないよ。
もう問題だらけじゃん!
マスコミの稼ぎネタにはいいかもね。

中学校の技術科教員、2割超が正規免許持たず授業 文科省調査 教委に計画的採用を要請

高校の情報科教員、17%が情報の正規免許なし 改善迫る文科省

教員確保の“切り札” 「臨時免許」増加のワケは?

学校支給のタブレット端末、故障5割超え

徳島県教育委員会が県立学校に配備した「1人1台」のタブレット端末に故障が多発している問題で、県教育委員会は13日、故障機の割合が全体の5割を超えたことを明らかにした。バッテリーの膨張に加え、充電後も短時間しか使えない新たな故障が見つかったという。

これも徳島県だけではないでしょうね。
いっときのブームだったGIGAスクール構想ってどこまで進んでいるのかなぁ?
ハード面でもソフト面でも教員の意識面でも。
「はい、機器は揃えたよ。あとは現場が頑張って」で終わり?
これもまた「予算がなくて」という言い訳?
実際の現場のことは知らんけど。

徳島県教委配備のタブレット端末、故障5割超え 代替機はめど立たず

26%が故障、名古屋市配布の学校タブレット 児童「イライラ」、原因は?

徳島の「学校タブレット大量故障」にみる、GIGAスクールの“想定外” なぜそんなに壊れるのか

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

学校がしんどいのは子どもだけではない 学校はますます窮屈になっている

今日から学校が始まったところが多いと思います。 「みんなといっしょに楽しく学校生活を送ってほしい」と思う親御さん、「休まず元気に学校に来てほしい」と思う学校の先生。新年度になって心機一転子どもに期待し …

宿題代行が横行、教師困惑「受験に集中するため」保護者が依頼

子供の宿題や自由研究などを請け負う代行業者が横行しているといいます。 これ、需要があるから供給が生まれます。 必要な人がいるからサービスが誕生するのです。 学校にしても学習塾にしても、このような業者に …

柏市が市内全小学校でプログラミング授業を始められた理由

プログラミング授業というと「プログラミング言語」を思い浮かべるのは大人だけだと思います。 子どもには「ゲーム作り」の時間として時間割を確保すれば十分可能です。 柏市が市内全小学校でプログラミング授業を …

文科省・鳥取県教委の考える「不登校児童生徒を支援する上での基本的な姿勢」

平成28年9月14日に文科省から県教育長宛に出された通知があります。2年前のことです。 不登校児童生徒への支援の在り方について(通知) 「不登校児童生徒を支援する上での基本的な姿勢」として ・不登校を …

「多様な教育機会確保法案」はこのままでは賛成できない

「多様な教育機会確保法案」については、不登校の当事者や親御さん、関係者の多くは「このままでは賛成できない」という声が多いです。 その大きな理由のひとつが、不登校の児童生徒に対する指導方針として「学校復 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク