教育

学校教育とマスク着用の深い関係

投稿日:2021年4月13日 更新日:

学校では着るものも履くものも決められる、髪型も決められる。パンツの色まで決められる。マスクの色まで決められる。トイレの時間も決められる。あれこれ細かい規則がつくられ、守らないと怒られる。自分の子どもがみんなと同じでないと親が叱る。
みんなが同じ格好で同じ時間に同じことをしないと怒られる。まるで刑務所みたいなところだ。
学校でも怒られる。学校に行かないでも怒られる。
これが「当たり前」だと教えられ、それに疑問を持つことは悪いことだと刷り込まれ、それを何とも思わないで一生を終える。
だから、PCR検査が本当はどんなものか知らないし、マスク着用が正しいと信じているし、ワクチンを早く打ちたいと考えるのも当たり前になるのだ。
日本人はすべて産まれた瞬間から洗脳教育を受けている。しかもそれに一生気づかない。
それが日本国の仕組み。

マスクを着用すると感染リスクが増えるという話その1

マスクを着用すると感染リスクが増えるという話その4

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

いじめの解決にはもっと大人が教育行政や学校運営に関心を持つことが大切

鳥取県PTA協議会が、平成27年5月に「いじめに関する調査報告書」を発表しています。 調査対象は、鳥取県PTA協議会会員の小中学校196校のPTA会長(回収率:86.7% 170校/196校) この度 …

鳥取県 子どもたちの明日を語る会の意見概要がようやく公開されました

今年度は「特別な支援を必要とする子どもたちの明日を語る会」が7月に行われましたが、その意見交換概要がようやく公開されました。 語る会では、保護者の方からの深刻な思いも語られました。 ・個別の指導計画や …

鳥取県で「不登校児童生徒への自宅学習支援事業」が9月から実施されました

ホームスクールで学んでいる子どもの保護者の方が「自宅でのICT学習が出席扱いとして認められた」という報告をされる事例が少しずつ増えてきました。 実はこの「不登校児童生徒が自宅においてIT等を活用した学 …

鳥取県教員採用試験で英語の能力だけに加点するというのはいかがなものか?

今日の日本海新聞に出ていましたが、やってくれますねえ、鳥取県教委。 来年度の教員採用試験において英語資格者に対する加点制度を拡大することを決めました。 2017年度は英検などの資格をもっている受験者に …

学校へのITの導入だけでなく人材の育成が急務

学校へのITの導入は進んでいますが、ハード面を充実するだけでは何もなりません。 黒板やノートをタブレットに変えるだけでなく、その機能を活かしたカリキュラムの構築や授業展開を考えていく必要があります。 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク