教育

全国学力テスト採点現場のひどい実態、採点現場の混乱

投稿日:2017年11月14日 更新日:

まあ、全国学力テストなんてこんなもんです。
現場の教員の多くは、こんなもの信じていません。やる意義を感じていません。めんどうなものとしか考えていません。
こんなことに巨額の予算を投じて、全国の学校を序列化して、一体何が目的なのでしょうか?
一体誰が得しているのでしょうか?
平均点が上位の県は「○○県式学習法~こうすれば子どもの学力が伸びる!」なんて本まで出版していますが??
もっと有益な予算の使い方があるでしょう。
「ひどい!!全国学力テスト採点現場」の実態を訊いてみた
全国学力テスト10年(1)不可解な問題
全国学力テスト採点現場 混乱
ついでに、「女子のほうが多い学校の男子は成績が上がる」という調査結果があります。
こっちの方が興味がありますけど。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

ディスレクシアの松谷君がTBSの報道番組で取り上げられました

昨年の鳥取らくだカンファレンスにも来てくれた松谷君がTBSの報道番組で取り上げられました。 彼は読み書きに非常な困難を伴うディスレクシアという障害があります。 私は眼鏡をかけないとPCを使った仕事も車 …

「1年間でどれくらい学校に来てるのだろう?」という押し付けの道徳授業

この指導目標を押し付けられるのは、イヤだなぁ。 これでは、学校信仰を助長させることにつながります。 我慢して学校に行っているのに、休みの日くらい好きなことしたいよ。 この授業内容では、多くの子どもは途 …

本を読まない子を読書好きな子どもに育てる方法

「本を読まない=国語ができない」はウソ。 子どもの「なんで?」「どうして?」をそのままにしない。 わからないことがあったら、調べる癖をつけることは、読書好きな子どもに育てるだけでなく、大人になってから …

無症状の人が感染を拡大させてしまう状況での学校継続には疑問

時間の問題だとは思っていましたが、お隣の島根県でも感染者が出て、昨日とうとう鳥取県でも出ました。 当初は高齢者がかかりやすいと報じられていましたが、専門家の間では「ウイルス感染はしているが、症状が出な …

アメリカフロリダ州マリオン郡の31の小学校で宿題が全面的に禁止に

The Washington Postによるとアメリカのフロリダ州マリオン郡の31の小学校で宿題が全面的に禁止になりました。 帰宅してから計算ドリルや問題集、作文などに取り組む必要がなくなりました。 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料