社会問題

これがマイナンバー制度の本当の目的「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚

投稿日:2023年6月13日 更新日:

これがマイナンバー制度の本当の目的、国家的詐欺の仕組みの真実
ダメ ゼッタイ マイナンバー
永久保存版です。
この国家的犯罪、しかるべき処罰が必要。
贈収賄なんかちっぽけに見えてくるわ。

マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚

マイナンバーカードをめぐるトラブルが相次ぐ中、カードを「自主返納」した人がことし4月から先月にかけて増えていたことが県庁所在地などの自治体への取材でわかった。制度への不信感を理由に挙げる人も多く、自治体の中には、返納しても個人情報とのひも付けが残ることなど、説明を強化する動きも出ている。
全国に広がれ~
マイナカード全国民返却キャンペーン開催中!

増える”自主返納”実態は?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-社会問題

執筆者:

関連記事

周囲の人に少しの勇気があれば清原の人生は違っていたはず

「覚せい剤使用者を、『犯罪者で、社会から排除されるべき』という見方ではなく、『治療が必要な人で、社会に戻ってくる人』との理解を持つ」という考え方には賛成です。 茂木さんの主張していることにも賛同します …

日本のいじめ対策は間違っている 「いじめのストッパー」になるには?

自分の意見をはっきり述べて自己主張する者が排除の対象になることが、いじめの構造そのものです。 周りに流されて保身に走る大人こそ、いじめを許している張本人です。 「空気を読め、みんなに合わせろ」と教え込 …

上野千鶴子さんの祝辞全文「がんばっても報われない社会が待っている」

4月12日に開かれた東京大学の入学式の祝辞が、話題を呼んでいる。 「がんばっても報われない社会が待っている」 「あなたたちはがんばれば報われる、と思ってここまで来たはずです。 ですが、冒頭で不正入試に …

テレビのいってることを信じてる国民はいるの?

私は安全な原発は絶対できないと思っている 即廃止、即廃炉 お金がかかるけど、原発は絶対反対。 テレビで子ども達まで毒されてるなあ。 テレビのいってることを信じてる世の中、絶対間違ってるよ。

軽減税率とトマ・ピケティの「21世紀の資本」

政府は「めんどくさい」を理由に軽減税率の導入でもめています。 もともと、税率を上げて庶民からとれるだけ搾り取ろうという連中が考えていることなので、多分本気で導入しようという考えはないと思います。 弱い …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料