社会問題

これがマイナンバー制度の本当の目的「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚

投稿日:2023年6月13日 更新日:

これがマイナンバー制度の本当の目的、国家的詐欺の仕組みの真実
ダメ ゼッタイ マイナンバー
永久保存版です。
この国家的犯罪、しかるべき処罰が必要。
贈収賄なんかちっぽけに見えてくるわ。

マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚

マイナンバーカードをめぐるトラブルが相次ぐ中、カードを「自主返納」した人がことし4月から先月にかけて増えていたことが県庁所在地などの自治体への取材でわかった。制度への不信感を理由に挙げる人も多く、自治体の中には、返納しても個人情報とのひも付けが残ることなど、説明を強化する動きも出ている。
全国に広がれ~
マイナカード全国民返却キャンペーン開催中!

増える”自主返納”実態は?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-社会問題

執筆者:

関連記事

軽井沢スキーバス転落事故 徹底した行政処分を早急にしていくべき

またまた本当に痛ましい事故が起こってしまいました。 自分の命は自分で守ることはもちろんですが、お父さんの「今回の事故について」のこちらのコメントにも注目して欲しいです。 ”今回の事故は今の日本が抱える …

追悼・吉田昌郎 元福島第一原発所長

「追悼・吉田昌郎 元福島第一原発所長」 社命に背いて日本を救った男の生き様 2013年08月12日 公開 対談 門田隆将(ジャーナリスト)、田原総一朗(ジャーナリスト) 「福島第一原発の事故後、東京電 …

精神医学が学校の色に染め上げられた負の局面

学校が精神医学を染め上げる仕方から、学校の奥深い全体主義の本質と、さらに全体主義そのものの本質を見て取ることができる。 この記事は、「精神医学が学校の色に染め上げられた局面」を例として全体主義の恐ろし …

代替えテキスト

石破しげる君が「正直、公平」を封印しないわけ

「正直、公平」を封印する。しない? だって全然「正直、公平」じゃないでしょ。 「僕たちは嘘をつきました。不正をしまくって、国民のみなさんごめんなさい」と言える子を正直な子といいます。 そもそもしげる君 …

いじめに関する教員対象アンケート報告結果

いじめに関する全国15都道府県30の小・中・高校生を対象に調査を実施し統計を取った資料、学校事件事故の調査・検証委員会についてや教員向けアンケートも見られます。 以下、教員対象アンケート報告から一部抜 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料