遊び

ラクガキは人生を楽しくしてくれる

投稿日:

「ラクガキノート術」の著者であるタムカイ(タムラカイ)さんを知っていますか?
タムカイさん曰く、「ラクガキは人生を楽しくしてくれる」とのこと。
日ごろ、何気なく確かにスラスラっと絵が描けたら楽しいですよね。
日記風のブログの挿絵を描いたり、プレゼンの資料や名刺に手書きの似顔絵を書いたり。
今ではLINEスタンプを作って一獲千金も夢ではない時代になっています。
小学生の描いたLINEスタンプも有名になって、かなりのお小遣いを稼いでいるそうですし。
というわけで、どうしたら絵が描けるようになるのか、タムカイがガッツリ解説しています。
タムカイさんによると、「絵を楽しんで描きたいなら「っぽい」絵、つまりラクガキでいい」ってことです。
デッサンとかそんなのどうでもよくて、完成度なんか考えないで気楽に描いたらいいじゃんということです。
確かにそうですよね。
ちゃんとした絵を描かなければいけないと思ったら、そう思っただけで筆は進みません。
なんでも描いていい落書きなら気軽に描けますよね。
【絵心無いと思っている人へ】「っぽい」絵を書いて人生を楽しくするラクガキテクニックを聞いてきました!

【絵心無いと思っている人へ】「っぽい」絵を書いて人生を楽しくするラクガキテクニックを聞いてきました!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-遊び

執筆者:

関連記事

室内に多くの子どもが集まる学童保育や保育園はよくて公園での外遊びは駄目!

「室内に多くの子どもが集まる学童保育や保育園はよくて公園での外遊びは駄目!」 なんなんこれって? 子どもたちにどう説明するん? これもまた「規則だからダメ!」「決まっていることだから」で押し通すん。 …

Royal Princess号に乗って神戸ベイクルーズ、人間ってすごいなあ!

昨日は町内会の旅行でRoyal Princess号に乗って神戸ベイクルーズを楽しんできました。 団体旅行というのはあまり好きではないのですが、同じ町内に住んでいる人たちの交流の機会としてとてもよかった …

Forza Motorsport 7のリアリティーを追及した映像に大興奮!

今年のクリスマスはこれです。^^ 完全にハマりまくってます。 こんなゲームを作れるMicrosoft、Turn 10 Studiosってスゴイなあ。 日本人の発想では作れないと思う。 ・働き方改革を支 …

2015年4月に開館した私設博物館がカッコいい

コレクションを展示できるこんな空間を作ってみたいです。 館内には、後藤さんが集めた特撮やアニメ、漫画グッズなど1万点以上が、所狭しと展示されています。 http://dot.asahi.com/dot …

藤岡弘、本郷猛が返ってきた!仮面ライダー1号

今日、MOVIX日吉津に観に行って、ライダーカードを3枚ゲットしてきました。^^ ネオサイクロン号に乗った1号のカードはカッコいいです。 よっしゃあ~~~!! 春休みということもあり、映画館には大勢の …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料