暮らし

スマートハンディスキャナーPUP Scanがとっても便利です

投稿日:

最近「OK Google」と言って、スマホでいろいろなことを調べるテレビCMをやってますよね。
GoogleドキュメントはWord に対応しているので、キーボード入力をしないで記事が書けちゃいます。
長文の記事を書いていると手がだるくなってしかたがなかったので、今度試してみようと思います。
文字を書くことに困難がある人にも便利ですね。
Googleドキュメントの音声入力で文章を自動入力
このPUPscan、とても便利で面白いです。
クラウドファンディングサイトIndiegogoで資金調達して開発された商品です。
すでに商品化されて販売されていたので買おうと思ったら現在在庫切れでした。
同じような商品もあるみたいなので調べてみようと思います。


フランス発、世界最速ポケットサイズのスマートハンディスキャナー【PUP Scan】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

4月に「新卒一括入学・採用」というシステムに違和感、人生には「空白期間」があったっていい!

4月1日というとただの区切りの日なんですが、なんでみんな同じになりたいのだろうか。 私は4月に「新卒一括入学・採用」というシステムにもものすごい違和感を感じています。 今思えば3才の時に保育園に入園し …

人生の目的は「幸せ」だと感じて生きていくこと、幸せを感じるのは貢献感

「この世の最大の不幸は、貧しさや病ではありません。だれからも自分は必要とされていない、と感じることです。」 (マザー・テレサ語る) 幸せとはお金でも仕事でも地位でもなく、誰かから必要とされていると感じ …

やりたいことが見つからない人は家へ来てください

最近読んだおすすめの3冊。 自分の教育観、仕事観、人生観とほぼ一致しています。 ◆目次◆ これから新しいことを始めるあなたへ──まえがきにかえて 序章 未来食堂とは 第1章 何かを始める前、知っておき …

マスクみんなほんとはどう思ってる? わたしたちの心と体のことに気づいて!!

「第65回愛知県統計グラフコンクール」(令和3年度)入賞、小学3年生の作品です。 マスクみんなほんとはどう思ってる? わたしたちの心と体のことに気づいて!! 他の作品はこちら 第65回愛知県統計グラフ …

鳥取県でコロナウイルスの感染者が出ていない理由

鳥取県では今日現在、コロナウイルスの感染者は1人もでていません。 その理由を考えてみました。 これまで集団感染が確認されたケースに共通するのは、次の3つの条件が同時に重なった場合です。 ・換気の悪い密 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク