暮らし

78歳のボランティア尾畠春夫さんが「情熱大陸」に出演

投稿日:

「金銭的な対価をもらったら自分の信念が揺らぐのが怖い。」
「スーパーボランティアだと言われていることなんかどうでもいい。わしには関係ない。」
「自分ができると思えばボランティアを続けたい。やらせてもらいたい。」
「おふくろに、背骨やあばら骨が折れるくらい抱きしめてもらいたい。」
すべて納得の言葉です。

番組では被災地での活動に加えて、大分県の自宅も取材。束の間の休息日、バイクで30分走り、無料の露天風呂で疲れを癒やす。そんな尾畠のもとには来客が絶えず、なかには人生相談をしに訪れる人も。身長161センチ、小柄な体からは絶えず前向きなエネルギーを発し続ける尾畠は、一体なぜここまでボランティアに打ち込めるのか? 原動力は何なのか? 密着を続けるなかで、「これまでの取材では話したことがない」という長年、秘めたある思いを告げた。

78歳のボランティアが「情熱大陸」に

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

ワクチン接種証明書はマイナンバーカードとのひも付けが条件、プライバシー丸見え!

ワクチン接種証明書はマイナンバーカードとのひも付けが条件。 今官民あげて「接種割り」が拡大していて、それがないと乗り物に乗れないが、そのうち受験や就活の際にも必須になるだろう。 さらにそれが子々孫々引 …

コロナを終息させるには「指定感染症としてインフルと同等まで格下げする」ことしかない。

今年の2月に日本でも「コロナ騒ぎ」が始まって半年が過ぎました。 さまざまな実データや分析が進んでいますが、相変わらず「コロナに負けるな」「みんなで乗り越えよう」「コロナ差別やめよう」キャンペーンが続き …

自己判断、自己主張、自己決定できない者がいかに多いことか

それにしても自己判断、自己主張、自己決定できない者がいかに多いことか。 つねに指示待ちで自らは考えない、行動しない無責任体質になっています。 さらに、物事を他人事と考え、当事者意識の少ない者がいかに多 …

コロナも拡大しているけど、それ以上に格差が拡大している。まさに人災

コロナも拡大しているけど、それ以上に格差が拡大している。まさに人災なのだ。 日本のさまざまなところに格差が拡大していることを思い知らされる。 潜んでいるように見せかけた人為的に隠された格差がどんどん表 …

2015年に支払った税金を取り戻す方法

毎年新年の仕事始めは確定申告の準備からスタートしています。 1年分の帳簿の整理から申告書の作成までがその仕事で、最も1年の区切りを感じることです。 国や行政はなにもしてくれないことの方が多いのですが、 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料