教育

みえ不登校フォーラムを開催 鳥取県でもやりたい!

投稿日:

素晴らしいですね。
フリースクール代表、教育センター班長、大学の先生がコーディネーターとなり、不登校経験の当事者と親が同じ場で語り合う会です。
みえ不登校支援ネットワークは、三重県内の不登校に関わる行政と民間の枠を超えて設立された、不登校の当事者とその保護者のためのネットワークです。途切れない成長支援が受けられるようになることを目指しています。
鳥取県でも、こんなネットワークや不登校フォーラムを作ります。
というか、すでにある各分野の団体・サービスをつなげることで可能です。立場や肩書きを超えて、みんながフラットな関係で集いをしたいです。
まずは、「このゆびと~まれ!」で、県内の親の会のネットワークを広げてフォーラムを行いたいと思っています。
まずは、県民に「不登校についての正しい理解」を広げていくことだと思います。
2017年は行政と民間の枠を超える、そのスタートの年にします!
いっしょに何かやってみたい方、コメントやメッセージ大歓迎です。
みえ不登校フォーラム-『「これでいい自分」とは』

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

桜宮高校体罰事件 組織的な隠蔽は絶対にさせない!

体罰による指導死事件の判決が下されました。 元顧問の暴言と暴力によって、生徒が自殺に追い込まれたという因果関係が認められましたが、男子生徒は帰ってくることはありません。 このような事件が起こるたびに、 …

教員の働き方改革は今すぐにでもできる できない理由とは?

教員の働き方改革についての議論がある。 その内容の多くは「働く時間を減らす」というモノ。 こんなことを「改革」なんていわない。 ていうか、今の学校システムのまま時短営業なんか不可能。 教員の奴隷制度、 …

岐阜市に「不登校児専門公立中」が開校したけれど・・・

岐阜市に「不登校児専門公立中」岐阜市立 草潤(そうじゅん)中学校が開校しました。 しかし、私はこう考えています。 「不登校児専門公立中」と、わざわざ「不登校児専門」とつける必要があるでしょうか? 学校 …

就学前検診で発達障害を知らせておけば理解のある担任にしてくれるのか?

就学前検診は集団で行いますが、個別の相談はできます。 発達障害に理解のある担任にしてくれるかどうかは言えませんが、入学する学校に子どもさんの様子や保護者の願いを伝えておくことは重要です。 事前に相談し …

できもしないことを学校現場に押し付けるのが文科省のやり方

指導要領の改訂で、教員の資質・能力向上とかアクティブラーニングとか、できません。 不可能です! そのための予算も時間確保も人的な配置もないまま、学校現場に押し付けて終わり。 教育委員会は、文科省からの …

スポンサーリンク

スポンサーリンク