社会問題

長いものに巻かれてきた構造そのものがいじめを生む体質なんです

投稿日:

この児童の精神的ショックはどれほどのものか!
「人としてなんたるか」が全く欠けている説明会です。
この件は特別な事例ではありません。
横浜、青森、新潟だけのことではありません。全国各地で発生しています。
子どもが子どもをいじめる
教員が子どもをいじめる
教育委員会が子どもをいじめる
文科省が子どもをいじめる
教員が教員をいじめる
教育委員会が教員をいじめる
文科省が教員をいじめる
そこに止める者は存在していない、気づいても皆がみな見ないふり、無関心で過ごしている。
そして、釈明会見や謝罪会見で終了。
しかも、被害者の名前は上がっても直接の加害者は顔すら出さない。
酷いときには、事実さえ認めない。
これを長年許してきた構造そのものがいじめを生む体質なんです。
私はいろいろな事例を知るたびに、教職という「特別職」であるという自覚が弱いと感じています。
人を育てる仕事なのですから、自らの規範意識を強く持って、何事にも堂々と向かっていく勇気と責任を求めます。
しかし現実は・・・
ただ、厳しくあれというわけではなく、自らの弱さも自覚して人間らしくあってほしいという願いもありますね。
確かに、長いものに巻かれて他人の顔色伺いがうまいというのが出世の条件です。
自己主張する者は排除されるのが日本の社会です。
なので、悲しいかな私のような者はその世界では存在すら認められません。
まあ、自分は自分なので他人の評価なんてどうでもいいんですけどね。
担任「○○菌発言」の小学校で説明会、担任は欠席
自分だけ逃げるな!
といいたいですね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-社会問題

執筆者:

関連記事

これがマイナンバー制度の本当の目的「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚

これがマイナンバー制度の本当の目的、国家的詐欺の仕組みの真実 ダメ ゼッタイ マイナンバー 永久保存版です。 この国家的犯罪、しかるべき処罰が必要。 贈収賄なんかちっぽけに見えてくるわ。 マイナンバー …

相模原障害者殺傷事件「障害者はいないほうがいい」なんて言われない社会作りを

相模原障害者殺傷事件に関してテレビや雑誌、ネットなどのメディアでは容疑者が措置入院していたとか精神疾患があるとか大麻を吸っていたとか、そんなことばかり報道しています。 そして、あたかも容疑者が精神疾患 …

障害者施設の「虐待」を告発した職員が賠償請求された

自治体に通報した職員が逆に損害賠償請求されるなんて! 障害者の就労支援施設で虐待があれば仕事がなくなるのは当然のことでしょう。 これも、氷山の一角だと思います。 このような損害賠償請求が増えれば、通報 …

4知事が仕切る緊急事態宣言で首都圏の悲劇。日本崩壊はここから始まる

当初西村大臣が言っていた緊急事態宣言解除の条件である新規陽性500人を下回っているのにいっこうに解除されません。 いったいなんのための目標値だったのか? 人出は減っていない、首都圏ではむしろ増えている …

原発事故の完全解決と被災地の復興とは何か?

東京地検は9月9日、東京電力福島第1原発事故を巡り、業務上過失致死傷容疑などで告訴・告発された当時の東電幹部や菅直人元首相など政府関係者ら計42人について全員を不起訴とした。 事故を検証した国会事故調 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク