教育

一斉休校で全国学力テストだけが延期されるというのでは理屈が通らない

投稿日:2020年3月18日 更新日:


毎年4月に行われている「全国学力テスト」、学力テスト直前1ヶ月間が休校になり、今年のテストはいろんなことを検証することができると思う。

教育界において長らく論議をよんでいる全国学力テスト。来年度もまた例年と変わらぬかたちで実施されるべく、着々とその準備が進められている。全国学力テストにおいては、自校の平均点を一点でも上げるために、毎年子どもと教員は授業や宿題をとおして、事前対策に多くの労力を割いている。その結果いま学校では、学力テストの目的とは大きくかけ離れた事態が起きている。

全国学力テスト 直前に過去問くり返し 子ども・教員に負担 継続か、廃止か、抽出式か
休校になった3月分の未履修の教科書内容を新学年で学習するという自治体も出てきているようですが、学校は再開されているにもかかわらず、全国学力テストだけが延期されるというのでは理屈が通らない。
準備不足を全国学力テストの延期理由にするならば、それこそ本末転倒である。
学力テストの準備(受験勉強)のために授業時間を使う。まったく本末転倒です。

一斉休校の影響で、学校が全国学力テストへの対応ができていない状況である。テスト結果の順位をめぐって全国の自治体、学校が躍起になっているのは周知の事実でもある。そのため学校では、過去問題に取り組ませるなどの「テスト対策」が当然のように行われている。
 一斉休校のために、そのテスト対策が順調に行われていない。準備不足のまま全国学力テストに臨まなければならないわけで、順位を気にする自治体や学校にしてみれば不本意であるにちがいない。準備不足のために順位を下げる可能性もあるわけで、延期してもらいたいと考えているかもしれない。

延期で全国学力テストの正体がバレてしまうのか
令和2年度全国学力テスト4月は実施しないとのことですが、同時期にやるのがいい。
そうすれば、この度の休校の影響も検証できるだろう。
「中止すべきだ」という意見もありますが、今年に限っては実施すべきです。
前年度までのデータと比較したら、この学力テストに意味がなかったことがハッキリします。
全国学力テスト 全国学力・学習状況調査は今すぐやめるべきにも書いたように、全国学力テストって、どうでもいい、全くやる意味もやる価値もないテストだったということが分かります。
全国学力テストのための対策は子どもの学ぶ喜びを奪っていること検を証することができます。
「全国学力テスト」臨時休校受け来月は実施せず
令和2年度全国学力・学習状況調査について(通知)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

不登校の親の会「倉吉トトロの会」に参加

鳥取県中部の不登校の親の会「倉吉トトロの会」に参加してきました。 場所は蒜山の天テラスというログハウスのカフェで、自然に囲まれた素晴らしい環境でした。 ログハウスは前から憧れでしたし、皆さんがそれぞれ …

課題とはいえない夏休みの宿題なんかしなくてもいい、思いっきり遊べ!

夏休みの宿題、子どもがどっさり持って帰ってますよね。 見るだけでやる気は失せてしまう。 そんな意味のない宿題なんですが、「あと何日でやらせなければならない」って、日を追うごとにどんどん不安が増してきて …

12月7日の日本海新聞に第1回 子どもの学びと不登校を考える鳥取県民のつどいの記事を掲載

今日の日本海新聞に第1回 子どもの学びと不登校を考える鳥取県民のつどいの記事を掲載していただきました。 鳥取県民のつどいのご案内はこちら

発達障害の子にとって二次障害が本当の意味での「障害」

軽度の発達障害や、発達障害グレーゾーンの子どもにとっては、診断名の障害が「障害」なのではありません。 その障害によって起こる問題や課題、つまり二次障害が、その子にとって本当の意味での「障害」となるなの …

教員の仕事は誰にも相談できずつねに1人で孤独だった

今の学校はこんな場所になっています。 誰にも相談できないで「助けて」と言えません。 日常的に学校が教員を壊しています。 私はこんな場所で生き残る方が不思議だと思います。そして学校が生き残った者だけにな …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料