地域情報

倉吉市未来いきいき総合戦略検討会議に行きませんか?

投稿日:

石破くんの「宿題」をまとめる会議が行われます。
あなたの意見は届けられていますか?
本日2015年9月28日(月) 10:00~12:00
未来いきいき総合戦略検討会議(第5回)人の活躍部会
倉吉市役所 議会会議室で行われます。
市民の声が反映される会議内容になっているか、確認のため見に行ってきます。
あとの3部会の日程は以下の通りです。
■未来いきいき総合戦略検討会議(第5回)経済の成長・発展部会
開催日 2015年9月30日(水)
時間 10:00~12:00
場所 大会議室
■未来いきいき総合戦略検討会議(第5回)地域づくり部会
開催日 2015年9月30日(水)
時間 13:30~15:30
場所 大会議室
■未来いきいき総合戦略検討会議(第5回)人口保持部会
開催日 2015年10月1日(木)
時間 10:00~12:00
場所 議会会議室
http://www.city.kurayoshi.lg.jp/p/gyousei/div/kikaku/sogoseisaku/sousei/

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-地域情報

執筆者:

関連記事

鳥取県立美術館整備事業のプレゼンの傍聴申し込み外れました

鳥取県立美術館整備事業のプレゼンの傍聴に行こうと思っていますが、「県民参加型公開」というのは「傍聴とアンケートでの参加」なんですね。 今後どのようなことが公開、情報発信されるのかわかりませんが、県民の …

じゆう劇場の「ロミオとジュリエットから生まれたもの-2017」倉吉でプレ上演

障害のある人とない人が共に創る劇団「じゆう劇場」。 10月にフランス行われる障害者の文化芸術国際交流事業「2017ジャパン×ナントプロジェクト」での公演の前に倉吉でプレ上演が行われます。 倉吉在住の2 …

「お願いだから石垣島に来ないで」旅行は自粛してください!

「新型コロナウィルスが世界中で猛威を奮う最中、海外旅行に行けなくなった人たちが石垣島に押し寄せています。 外出自粛モードの今、石垣島はコロナバブルと言われているくらいホテルは満室、街中にはレンタカーば …

福井市民有志による「できるフェス」が素晴らしい

福井市民有志による「できるフェス」素晴らしい取り組みです。 福井「市」がやるのではなく、福井市に「住んでいる有志」がやることが素晴らしいです。 行政がやってくれないのなら自分たちがやったらいい。 自分 …

地方創生戦略 ちょっと待ったあ!!

石破くんからの「宿題」なんか慌てて出す必要はありません。 問題なのは中身です。 中身がないのに作るだけでは実行は不可能です。 そもそも1,000万円ぽっちの補助金でなにができるというのでしょうか? 他 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク