スポーツ

甲子園の高校野球を見たいなら年休取って見たらいい

投稿日:

大阪桐蔭の強力打線と金足農のエース右腕・吉田が激突!
両校が対戦するには決勝しかなかったのですが、それが実現するとはまさに筋書きのないドラマです。
ベスト8からはテレビの前から離れられない。今日もめっちゃくちゃ楽しみ。
徹夜する気持ちもわかるわ。
甲子園大好き!
「高校野球を見たいから休みたい。でも仕事があるから無理。」
っという人がいる。
仕事と高校野球とどっちをとるの?
決まっている。
今日しか見られない高校野球でしょう。
こんなカード、今しか見られないよ。二度と見られないよ。
仕事は明日でもできるでしょう。
こんな日のために「年休の権利」があるのです。
年休を使えるんだから、仕事を休んで甲子園でしょう。
東京五輪のときに学校や会社を休みにするのであれば、職場でお互いが交代で休めるようにもできると思います。
また、在宅でテレワークという方法もあります。甲子園のスタンドでは無理かもしれませんが、自宅でTV見ながらならできるかもです。
金足農業の吉田くん、阪神タイガースで待ってるよ。
時空超えた昔ながらの高校野球、金足農快進撃のワケ
夏の高校野球 滞在費ピンチ 金足農OBが寄付金募集

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-スポーツ

執筆者:

関連記事

甲子園で勝利のビール「みんなで六甲おろし」を歌おう!

こっちもいよいよです。 もうすでに秒読み開始でヒートアップしています。 オープン戦をトップで終えた今シーズンは、ますます期待が高まります。 甲子園で勝利のビールを味わいながら「みんなで六甲おろし」を見 …

阪神タイガース優勝までGO GO GO! 秒読み開始!

阪神タイガース優勝まで、あと○○日。 数字的には若干有利ですが、広島戦が多く残っているのが気になります。 今年2015年は、間違いなく1985年に次ぐメモリアルイヤーになります。 雨天中止になった予備 …

今シーズン甲子園初観戦、阪神ファンにはまさに聖地!

今シーズン甲子園初観戦 チケットを取るのにかなり苦戦したけどやっぱり甲子園は素晴らしい! なんといってもタイガース攻撃中のファンの一体感は迫力満点で、現場でしか感じられない。 甲子園駅も周辺施設もとて …

素晴らしいデザイン画 新国立競技場はこれでいきましょう!

これらの図案もなかなか斬新で面白いです。 シンプルズベストがGoodです! 仮面ライダーサイクロン型やサンダーバード2号型なんてのもいいかも。 だから、はじめから国立を解体しないでそのまま使ったらよか …

松坂大輔がどんなに落ちぶれても「メジャー」にこだわる3つの理由

メッツから松坂に支払われるサラリーは、わずか10万1748ドル63セント(約1000万円)。 オリックスやDeNAは2年契約、年俸1億円を基本線に交渉を進めようとしているだけに、もし日本球界復帰を選べ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク