教育

神戸市教育委「いじめ解消率100%」と報告ができたのか、疑問だらけ

投稿日:

神戸市教育委が、何をもって「いじめ解消率100%」と報告ができたのか、疑問だらけです。
全く無責任な対応としか言いようがありません。
何をどうひっくり返したとしても、「いじめ解消率100%」なんてありえない!
しかも、それを公に公開することができる無神経さはもっとひどいです。
「それだけいじめを軽く見ている」という現れです。
「いじめ解消率100%」のいう数値を打ち出した理由はたくさん考えられます。
「隠ぺいのつもりはない」って、「隠蔽しようとした」ということです。
「誤解を生む」から「公表の仕方を再検討」するって、いかにも市教委の担当者がいいそうな言葉です。
「誤解」ではなく、ちゃんと受け止めていますよ。
「公開の仕方に問題があるの」ではなく、神戸市教育委に「いじめの認識とその対応に問題があった」のです。
なぜ、それを認めようとしないのですか。
神戸市教育委の対応に問題があったことは明らかです。
昨年9月に発表した報告書には13、14年度とも「解消率100%」と記載。
「年度をまたいで指導を続けた結果、すべて解消したためこう表記した」という。
市教委指導部の原秀樹指導推進担当課長は「隠ぺいのつもりはないが、誤解を生む。
公表の仕方を再検討したい」とのこと。
「いじめ100%解消」と公表 神戸市教委に疑問の声(神戸新聞NEXT)
https://www.kobe-np.co.jp/news/kyouiku/201602/0008795349.shtml

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

文科省が“置き勉”認める?なんでこんなことまで文科省の許可や通知がいるのか?

なんでこんなことまで文科省の許可や通知がいるのか? まったく日本って国は変な国だなあ。 こんなことまでいちいち文科省の許可を取らないといけないわけ? そもそもいちいち家に持って帰らなくていいんだよ。 …

公教育からはみだすって、まさに「不登校バンザイ!」なんですよ

「不登校」というと、ネガティブなイメージを持つことが多いですが、それはこれまでマイナスの情報ばかりが発信されてこなかったことによります。 マイナスの情報によって、「公教育からはみだすと、その後の人生が …

算数が苦手な子 レゴブロックで分数の勉強が分かりやすくなる

レゴブロックを学校に導入するのは大賛成です。 一部の小学校では特別支援学級で休憩時間に使われていますが、通常学級でも算数や図工、数字、計算の補助的な勉強や空間認知にも使えます。 絵を描いたり工作が苦手 …

広島・中3「誤った指導」での自殺を徹底的に追及していく必要があります

広島・中3自殺、誤った万引き記録に基づく進路指導を受けた後に自殺した問題。 この件も詳細を徹底的に追及していく必要がありますが、あまりにもひどすぎます。 これまでに、この中学校が子どもの人権と命を軽視 …

息子の不登校で担任も肩入れしたいじめ

「先生を絶対に許すもんか」 不登校になったのは学校の対応に問題があるのに、親の育て方を理由にされ無理やり登校させられた子どもの声です。 私はある教育関係の会に参加して、不登校の親の会の紹介をしました。 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク