教育

「つながろう会」の月例会で高校2年の時に不登校を経験した話

投稿日:

今日は、「つながろう会」の月例会で高校2年の時に不登校を経験した25歳の女性の方から話を聞きました。
保護者の方を前に、自分の考えをしっかり持って自分の言葉で話をされ、「自分らしく」生きていることが伝わってきました。
とても生き生きした表情が印象に残りました。
・自分は自分の人生を歩みたい
・学校に行くことは選択肢のひとつにすぎない
・学校に行かないことできつかったのは、それをおばあさんから責められたこと
・家族から「頑張って行きなさい」という声掛けはしてほしくない
・保護者の方に伝えたいのは、「学校へ行かないことを責めないで欲しい」「見守ってくれるだけでいい」
・学校に行かないことを大ごとにしたくない

など、自分の人生は自分で決めることが大事だということを再確認できました。
参加された保護者の方も子育てでいろいろ迷ったり悩んでおられるのですが、話を聞いていると、子どもさんはそれぞれ自分で考え、自分の道は自分で決めていることが伝わってきました。
マイナス面を見るのではなく、その子のそのままを受け止めていい面にも目を向けていくことで、お母さんの見方・考え方も変わります。
それが子どもにも伝わり、親子関係もいい方向に向かっていきます。
「普通の子であってほしい」というのが親の願いなのですが、みんな違うのが当たり前です。
それぞれ生き方はいろいろありますし、自分の道を決めるのは本人であるということ、皆さんが「子どもを信じて見守っていきたい」と話されていました。
また、周囲から「わが子が学校に行っていない」ことを「特別」な目で見られることで、お母さん自身が自分を責めてしまうこともありますし、頭の中では理解しているつもりでも「学校へ行ってほしい」という思いがあります。
言葉に出さなくてもそれが子どもに伝わっていることで、ますます子どもにプレッシャーを与えることになってしまいます。
どんなことがあっても親は子どもの味方である、と信じてそれぞれの家庭でできることをやっていきましょう。
私自身も、つながろう会に参加するたびに勇気をもらえるので、このような輪を広げていけたらと思っています。
参加者のみなさん、ありがとうございました。
教育の目的は「自立した人間に育てる」ことです。
自立とは、「自分のことは自分で考えて自分で決める」ということです。
あなたは、自分の意志で行動していますか?
自立した大人になっていますか?
自立するために、学校へ行く方法もあるし、その他の方法もある、というだけのことです。
学校へ行けば自立できるのでもなく、学校へ行かなくても自立はできます。
自立した人間に育てる場のひとつが学校というだけのことなんです。
そういう意味では、今日参加した方の子どもたちは、自立に向かってしっかりとした道を歩んでいると感じました。
次回は、3月12日(土)1時30分からの予定です。
鳥取県米子市 つながろう会
http://www.geocities.jp/tunagaroukai/

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

明日の始業式に担任がいないクラスがあるのですが

全国の公立学校で2558人の「教員不足」が明らかとなった。 今回が文部科学省の初の実態調査だというのも情けないことだ鳥取県では全国初の30人学級の導入と自慢げにしているが、学校現場ではまったく人手が足 …

息子に発達障がいの診断がくだった時、どんな思いだったか

「息子を問題児として扱いました。」 「校長にもう面倒みきれない!と言われ」 「学童は危険すぎて預かれないとクビ」 表面的な行為と子どもの一面だけを見てのあまりにも酷過ぎる対応です。 固定観念や先入観で …

9月1日がどんな日か、子どもたちからのメッセージを聴いてください

学校の再開をどうする、9月入学まで言い出す人たちまで出てきました。 大人たちは9月1日がどんな日か知っていますか? 9月1日に、日本で何が起こっているか知っていますか? そこに子どもたちの声があります …

学校に行かないとダメですか?「学校に行かなくてもいい」とのコメントが半数

学校に行きたければ行けばいい。 行きたくなければ行かなくてもいい。 そもそも「不登校」なんて概念はない。 大人が自分達の都合で勝手に作り出しただけ。 子どもには「学校に行かなければならない義務」なんか …

「学校に行きたくない!」という子どもはごくごく正常な子どもなんです

子どもが学校に殺される。 「そんなところに行きたくない!」という子どもはごくごく正常な子どもなんです。 「学校に行かない」というのは自己選択であり、自己防衛なんです。 それでもそんな思いまでして「そん …

スポンサーリンク

スポンサーリンク