暮らし

北朝鮮の弾道ミサイル報道で政府もマスコミも日本国民に危機感を煽る意図が見え隠れする

投稿日:

情報は正しく知って、正しく判断をする必要があります。
日本政府やマスコミの騒ぎ方が異常であることは、賢い人なら知っている。
ちゃんと冷静に観ている。
よってたかって危機意識を煽るのはどう考えてもおかしい。
北朝鮮を圧力で押さえつけようとしてもますますエスカレートするだけで、それは政治家のやることではない。
それが分かっていながら、そのような手段しか取れない政府が情けない。
国民に真実を伝えない政府など誰も信用していない。
アホな政治家よりも毎日日本海に漁に出ている漁師さんの方が情報収集力も分析力もよっぽど優れていますね。
佐々木 公哉さんのFacebookより
政府の発表はこうだ。
「北朝鮮が北朝鮮西岸より弾道ミサイル1発を発射し、襟裳岬の東、およそ2000キロの太平洋上に落下したものと推定される。」
はあ?推定される??
こんなあいまいな情報でどうやって回避するというのでしょうか。
その情報が国民に伝えられる前にすでに着弾してるって。
「断じて容認できない」 菅義偉官房緊急会見全文
県の危機対策・情報課にしても市の防災安全課にしても、ただのパシリです。
素人集団が政府発信の情報をコピペしているだけです。
できもしない避難情報など伝えられても意味がありません。
そもそも弾道ミサイルが発射されたことを知ってから避難する時間も場所もないのですから。
仮に、弾道ミサイルが落下する可能性がある場合にとるべき行動について(鳥取県の危機管理)
弾道ミサイル落下時の行動について(倉吉市)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

「無所属期間」は「空白期間」ではない、「無所属」でいることにも意味がある

自分も年度末に教員を早期退職して起業するまでは「無所属」の期間がありました。 生まれて初めてどこにも所属しない期間を経験しました。 そのときに考えていたことは、「自分の意思でなく、させられて生かされる …

やっぱりマイナンバーカードは作らないのが正解!

やっぱりこういうこと こんなんばっかりやん。 まったく信用できへんよ! 他人の住民票が出てくる 他人の印鑑証明書が出てくる 他人の保険証番号と紐付け 他人の口座番号と紐付け 欠陥だらけのマイナンバーカ …

朝の散歩中にダンゴムシを見つけた いい光景だあ!

朝の散歩中にダンゴムシを見つけた。 世間の出来事やどーでもいいニュースに関係なく懸命に生きている。 きっと「生きよう」という意識すらないのだろう。 彼(彼女)なりに何かの目的のためにちょっとずつ動いて …

2022年のテーマは「断」「本気」で「断つ」

2021年のテーマは過去をリセットし自分中心の「わがままな年」と決めていました。 そして、イヤなこと、やりたくないことはやらない、やりたいことだけやった自分中心の「わがまま」な一年となりました。 自己 …

鳥取県の相談機関検索サイトで「発達障害」の検索結果は0

鳥取県の相談機関検索サイト「こんなときにはここへ行きましょう」のページで公的な相談機関が「キーワード検索」で探せるようになっています。これは、かなり使えるかなと思いますが、すべての窓口には対応できてい …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料