暮らし

行政発表も報道も情報不足で偏っているために不安ばかり大きくなっている

投稿日:2022年1月19日 更新日:

行政発表も報道も情報不足で偏っている。
そのために不安ばかり大きくなっている。
陽性者は感染者ではない。
陽性者数だけでなく、そのうち無症状は何人なのか、具体的な症状がそれぞれ何人なのか、風邪と風邪のような症状の違いは何か?
もっと細かい情報が必要だ。

新型コロナウイルス国内感染の状況(東洋経済オンライン)

鳥取県、57万人の県民の中で新型コロナウイルスの疑いによる死亡5人、重症者は2021年9月2日以降0人、ワクチン接種後の死亡10人。
ワクチンは10人ともファイザー製。
これが事実。
過剰対策によって、この2年間で失ったモノの方が多すぎると思うけど。

コロナは風邪症状だけどワクチンは死ぬこともある。
厚労省や自治体の説明では納得はできない。
こんなものを急いで打つ必要はない。
このどこが緊急事態なん?なんで特別警報なん?
自治体の対策が異常なんだわ。

鳥取県では毎年7千人以上の人が亡くなっています。
コロナ要因(かもしれない)の死亡者は2年間でわずか5人です。
行政も県民も、もっと冷静になる必要があります。

ただの風邪が増えているだけのことだから、なんでこんなに大騒ぎするのか?
具合が悪くなったときに普通に病院に行ったらいい。

予防接種法に基づく医療機関からの新型コロナウイルスワクチンの副反応疑い報告状況

鳥取県内の検査陽性者の動向(鳥取県)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

鳥取県で電力小売全面自由化の説明会 今は様子見がいい

4月から電力小売が全面自由化されるのを前に、「電力小売全面自由化の説明会」に行ってきました。 今のところ、鳥取県では、中国電力以外に、エネットやF-Power、大王製紙などの大手PPS(特定規模電気事 …

休校騒ぎで大人がよってたかってなにかをさせようとしていない?

この度の休校騒ぎ。 なんだか大人がよってたかってなにかをさせようさせようとしていない? 特に勉強のこと。 子どもは子どもで自分のしたいことをしたらいいよ。 国から「学校行かなくていい」っていわれて自由 …

要請だけで自粛する「自分以外みんな監視者」の社会

特に日本人は他者に管理されることで安心感を得ていると思います。 同調圧力、監視社会、自粛警察、それは日本の学校教育が元にあると思います。 子どもをカースト下に置き、理不尽な校則で縛り、時間的物理的な自 …

アベノミスク 正確にはアベノリスク です

アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪 あなたの身の回りで豊かになった人っていますか? 依然として過労死や自殺は増えるばかりで、将来もらえる年金は減る、減るならまだましで多分消えるんじゃなにの。 全 …

「できない」は「すごい道具」を使うことで解決できます

「すごい道具」が届きました。 確かに、その工夫どころがスゴイです 著者は、筑波大学附属大塚特別支援学校の安部博志先生。 ・「できない」は道具を使うことで解決する。 できないことをその子の努力だけで解決 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク