メディア

コロナ騒ぎで統計を理解できる人とまったく出来ない人の差が明確らになった

投稿日:


コロナ禍では統計を理解できる人とまったく出来ない人の差が明確らになった。
「テレビに出ている専門家」は、データを見ないで無難な発言しかしない。
人の動きと感染拡大は、収束期にはまったく相関関係がない。つまり、緊急事態宣言にはなんの意味もないどころか、私たちの暮らしを苦しめる結果となっている。
さらに、 小池都知事がたった30%しかベッドが埋まっていないのに、「医療が逼迫している」を連呼しまくっているので、テレビしか見ない層はいまだに医療が切迫していると信じている。他県にしても同様。ベッドが30%埋まったら「医療逼迫」になるのか?
日本の病院はこんなに頼りないのか。
分科会も、なにが「正解」なのか分からないので、自己保身と責任回避のために、我慢を強いる発言を繰り返しているだけです。
というか、分かっているのに言えないことが大きな問題なのです。
意識調査で緊急事態宣言延長に賛成という人が殆どなのはなぜか
全国の詳しいデータはこちら
COVID-19 Japan 新型コロナウイルス対策ダッシュボード

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-メディア

執筆者:

関連記事

渋谷区が平成29年度当初予算案に7億8,200万円を計上し、ICT教育の推進事業スタート

プログラミング学習を「学び」と考えるか「遊び」と見るかでも書きましたが、渋谷区が全国初の取り組みを始めています。 渋谷区では平成29年度当初予算案にICT教育の推進事業として7億8,200万円を計上。 …

段ボールで作る『スマホdeシアター』を発売

スマホを簡易プロジェクターにする『スマホdeシアター』発売。 これは面白い。 電源不要、iPhone 6 Plusも対応しているので、結構簡単に作れます。 http://japanese.engadg …

フェイスブックのデータ不正流用疑惑とユーザーの自己管理責任

フェイスブックのデータ不正流用疑惑は、英国のデータ分析会社ケンブリッジ・アナリティカが、フェイスブックのデータにアクセスする自己診断アプリを使った27万人とその友人5000万人の個人情報を本人の許可な …

「サンダーバード」新シリーズ いよいよ秋に放映!!

「サンダーバード」新シリーズが日本で今秋から地上波放送されます。 東北新社が「サンダーバード」50周年を記念した新テレビシリーズ「THUNDERBIRDS ARE GO」の日本国内放映権などを獲得しま …

絶好調ドラマ 下町ロケットを見逃すな!

久しぶりに面白い痛快なドラマです。 何のために生まれてきたのか 何のために生きるのか 自分自身の「存在価値」「存在意義」を改めて見つめることのできるドラマです。 まだ間に合う。 絶好調ドラマ『下町ロケ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料