暮らし

「何のための解散か」石破くん、そろそろ自民党を離党するときなんじゃないの

投稿日:

「何のための解散か」って、その理由は明確。「今だったら、自民党が勝てる。安倍政権が存続できる」から解散でしょ。
負ける選挙なんてだれもやらないでしょ。
そんな傲慢な政権を国民が認めるかどうか試される選挙なんですよ。
投票率が50%を切り、得票率が2割を切っている政権を国民が認めていないのは明らか。
しかし、今の憲法のルール上は認めたことになるという選挙システム、国会のありかたを変えていかなければなりません。
だからこそ、国民が投票行動でそれを示すことが大事なんです。
国民が国政に直接関わることのできる唯一のチャンスなんです。
そして、石破くんが「何のための解散か明確にしていない」自民党に留まり、鳥取一区から「自民党公認候補」として出馬する理由も明確にする必要がある。
石破くん、そろそろ自民党を離党するときなんじゃないの。もちろん、明確な政治ビジョンを掲げての話ですよ。
そうすれば鳥取一区から自民党の議席が消える。
さらに、全国的に自民党の議席を減らしていく。
そうすれば、県民、国民の意識も変えられるんじゃないの?
今の政治に不満がある人、社会を変えたいと思っている人が誰に一票を投じるかですよ。
しかし、アホに投票しなければならない情けない選挙です。
国民が権力にヘコヘコしている限り現状から抜け出すことはかなり厳しいでしょうね。
石破氏「何のための解散か明確にする必要」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

コロナの無症状者にマスクの着用を強制することは間違い!

こういう理由で、私はマスクをしません。 マスク着用はマナーでも礼儀でもありません! 意味のないことを強制するようなことは間違いです。 だれもが自分の行動は自分で決めていいんです。 「感染防御の手段とし …

「みんな違っていい」といいながら「普通」に支配されて自分を生きていない

世の中に排除するシステムが拡大していく理由。 そのひとつが今、「社会の刑務所化」が急速に進んでいるためです。学校も刑務所と似たような場所になりつつあります。 「理不尽な校則の強要」「みんな同じにしなけ …

2020年の子どもの自殺大幅増加、今私たちにできることは?

新型コロナ感染による10代以下の国内の死者は、現在までにゼロ。 しかし、児童生徒の自殺が、2020年には年間479人と前年より140人も増えて過去最多、特に女子高校生が前年から倍増となった。 「学校は …

新型コロナウイルスのパンデミックは、いつ、どのようにして終わるのか?

新型コロナウイルスのパンデミックは、いつ、どのようにして終わるのか? 1つは医学的な終息で、罹患率と死亡率が大きく減少して終わる。 もう1つは社会的な終息で、病気に対する恐怖心が薄れてきて終わる。 今 …

全国ひきこもり支援フォーラムinそうじゃで「ウチらめっちゃ細かいんで」の佐藤さんの話

今日は全国ひきこもり支援フォーラムinそうじゃで、一番聞きたかった「ウチらめっちゃ細かいんで」の佐藤さんの話を聞いています。 ウチら…は「ひきこもり」当事者・経験者が主体となって設立された日本初の会社 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料