スマホを簡易プロジェクターにする『スマホdeシアター』発売。
これは面白い。
電源不要、iPhone 6 Plusも対応しているので、結構簡単に作れます。
http://japanese.engadget.com/2015/03/25/de-iphone-6-plus/
段ボールで作る『スマホdeシアター』を発売
投稿日:
執筆者:azbooks
Ablo is my favorite goods and space. Let's enjoy Happy time !
投稿日:
スマホを簡易プロジェクターにする『スマホdeシアター』発売。
これは面白い。
電源不要、iPhone 6 Plusも対応しているので、結構簡単に作れます。
http://japanese.engadget.com/2015/03/25/de-iphone-6-plus/
執筆者:azbooks
関連記事
クレヨンしんちゃんは、子どもに見せたい名作のひとつです。 特に映画は親子で見てほしい、感動大作です。 クレヨンしんちゃんは大哲学者だと思いますので、私は前から弟子入りしたいと思っていました。 下手な道 …
鳥取メディア研究部でイケダハヤトさんから学ぶ「個人ブログでもここまで大きくなる!」
2017年6月24日から5ヶ月間、「鳥取メディア研究部 〜ぼくらが伝える、鳥取」と題して情報発信の講座を開催されています。 『鳥取メディア研究部』とは、地域の魅力発信をやりたい・やっている人達を対象に …
まず確認しておきたいことは、メディアから流されるすべての情報は「各々の都合」によるフィルターを通して流されていること。 政府にとって不都合なニュースを流すと大手メディアも不利益を被ることも知っておくべ …
職場での人間関係、嫌がらせ、ディレクターから暴言を吐かれたからなど様々な憶測が飛んでいますが、よっぽどのことがあったことは間違いないです。 番組スタッフも混乱していたとは思いますが、岡田さんがそのまま …
怖いのはコロナウイルスではなく、「ヒトウイルス」「テレビウイルス」
テレビでは連日のように新型コロナの話題を取り上げ、視聴者に危機を煽り続け心をむしばんでいる。一番の処方箋は、まずテレビを消すことです。 うそばかり流しているテレビ報道を見ないことです。 怖いのはコロナ …
2025/08/02
7月29日30日と阪神対広島戦を応援に今シーズン2度目の甲子園へ
2025/08/01
「子どもが学校に合わない」 ではなく 「学校が子どもに合わない」
2025/05/08
NHK「あんぱん」の永瀬ゆずなちゃんと木村優来くんがとてもいい