教育

教員が子どもをいじめの加害者であることに気づいていますか?

投稿日:

先日の「いじめフォーラム」でも発言したのですが、「いじめを許している存在」いじめの加害者は学校現場の教員です。
子どもがいじめの加害者になっているだけでなく、強い立場にいる複数の教員が弱い立場の教員をいじめています。
これは他県のことではありません。
さらに、教員が子どもをいじめていたり、いじめに気づいても見てみぬふりをしている教員もいます。
これでは、子どもたちが「いじめは許さない」「いじめをなくしたい」といくら大きく叫んだとしても、いじめは永遠になくなりません。
教員が子どもや立場の弱い教員をいじめている。
さらに、県教委もそれを知っていながら本気で向かっていこうとしていません。
「教育的指導」という組織的なパワハラも起こっています。
教員や教育委員会が加害者になっていじめに加担しています。
立場の弱い者が権力のある上層部に意見がいえるはずがありません。
さらに、いじめの対象が子どもの場合、訴えることなんかとうてい不可能です。
内部の人間に訴えても変わることはありませんから、外部の信頼できる人に相談するしかないのですが、その窓口はありません。
いったいなんのために「いじめ防止対策推進法」が作られたのでしょうか?
「法律を作って終わり」で形骸化されています。
それでは責任を果たしているとはいえません。
法の実行力が問われています。
藤井さん、私もかつて教職に就いていましたので、現場で苦しんでいる若い教員たちがいることも知っています。
情熱をもって教員になったものの、組織の中で個が埋没し教員を辞めたいと考えている人も少なくありません。
教育の本質とはかけ離れた上からの指導が、子どもや教員を苦しめている現状があります。
ご縁に感謝いたします。
私も学校現場に20年以上おりましたので、いろいろな方とのつながりを深めていっているところです。
子どもも保護者も教員も「学校に行くのが楽しい」といえる学校を作っていきましょう。
今後のご活躍にも期待しています。
いっしょに勉強させていただきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
教師と呼びたくない教師たち
http://ameblo.jp/pcc-fujii/entry-12121214836.html

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

「学校くらい行かせるべき」?ボクは「不登校」という言葉、その概念自体を認めない!

ボクは「不登校」を認めない! 「学校に行かないこと」を認めないという意味ではない。 「不登校」という言葉、その概念自体を認めないという意味です。 そもそも「不登校」という概念を作り出すことが「害」であ …

全国学力テスト 全国学力・学習状況調査は今すぐやめるべきです

全国学力テストって、どうでもいい! 全くやる意味もやる価値もないテストです。 多くの国民には何のメリットもない、何の価値もない、競争意識を煽るためだけに全国学力テストが実施され、当初の予定もかなり遅れ …

学校の存在目的、存在価値とは何か?その理由を考えたことがありますか

学校に行くことが必ずしも幸福とはいえない。 勉強することが必ずしも幸福になるとはいえない。 しかし、学校に行けば勉強ができると思っていませんか? 学校に行けば勉強するから安心だと思っていませんか? 確 …

鳥取県中部の不登校、ひきこもりの親の「倉吉トトロの会」9月例会のお知らせ

いよいよ2学期が始まりましたね。 ちょうどこのタイミングで、9月3日(土)の午後に倉吉トトロの会の例会があります。 現在子どもさんが不登校中の方、学校には行っているけどなんだか元気がないという方、学校 …

不登校の問題は「本人の問題」ではなく「学校の問題」

昨日の日本海新聞に「児童の不登校率過去”最悪”」と出ていました。 この書き方はおかしいです! ”最悪”という表現は「不登校は悪いこと」という認識があるために「悪」という書き方になっています。 「不登校 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク