暮らし

『こころのチキンスープ』海に帰っていったヒトデは、心から喜んでいるさ

投稿日:

ある男が引き潮で波打ち際に取り残されたヒトデを一つ一つ拾い上げては海に投げ入れていました。
それを見て不思議に思った友人は、男に話しかけました。
「この海岸だけでも、何千というヒトデが打ち上げれているじゃないか。それを全部拾って海に帰してやるなんて、どう考えても無理な話じゃないかな!?
ほんの一握りのヒトデを助けたって、何にもならないと思うけど。」
これを聞いた男は、白い歯を見せてニッと笑うと、またヒトデを拾い上げ、海に投げ入れました。
「今、海に帰っていったヒトデは、心から喜んでいるさ」
そう言うと、また一つヒトデを拾い上げ、海に向かって投げ入れたのでした。




(『こころのチキンスープ』ダイヤモンド社 J・キャンフィールド、マーク・V・ハンセン著)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

ドイツ人と日本人の働き方、休み方のちがいがコロナ対策の違いにも

ドイツと日本のちがい ドイツ人と日本人の働き方、休み方のちがい こういうところも今回のコロナ対策のちがい、国民の行動のちがいに出ているのかもしれません。 ドイツ人の暮らし方、働き方、休み方 ドイツ人の …

「うれしい」「おいしい」「ありがとう」が幸せホルモンを育て免疫力を上げる

私たちの体には“ストレス防御システム”が備わっている。 ストレスを減らすには他者との触れ合いが効果的。 感謝や思いやりの気持ちだけでストレスは減る。 ストレスに強くなるには人に優しくする。 美しい景色 …

「自粛と補償はセット」緊急事態宣言が出る法的根拠についてのお勉強

今日は「センゲン」が出る法的根拠についてのお勉強です。 「センゲン」が出ると、何が変わるのか、何ができて何ができないのか? 政府、自治体の義務や私たち国民に課されることなどをお勉強しておきましょう。 …

「ワクチン接種早めにしたい」という小学校5年生(11歳)の投稿について

今日の地元紙、日本海新聞の「ひろば」という読者欄があり、読者が思い思いの投稿をすることができる。 その欄に、「ワクチン接種早めにしたい」という小学校5年生(11歳)の投稿が載っていた。 この「ひろば」 …

自分と相手の思いはイコールではない、だから共有できる部分だけでいい

「自分の思いを伝えたい」という思いが強すぎると相手にとっては押し付けられたように感じることがあります。 一生懸命であればあるほどそれに気づかないことがあります。 私も勝手に「相手のためになるだろう」と …

スポンサーリンク

スポンサーリンク