教育

なぜ小学校の先生を退職してまでこのような活動をしているのか?

投稿日:

下村さん、全く同感です。
私のめざすところも同じです。
全国にはすでに、下村さんの向かおうとしている場を作っている人たちもいます。
彼らと全国的なネットワークを構築して、さらに発展させ、全国に広げていきたいです。
もはや、文科省の指導の下での学校教育は破綻しています。
教育力のスキルアップをめざして個人の努力をしている一部の教員だけでは限界もあります。
様々な問題が発生しているにも関わらず学校現場でも手を付けられなくなり、責任を取るものがいないばかりか、責任の取り方も知らない文科省や教育委員会に依存することはかなり危ないと考えています。
さらに道徳の教科化など、もってのほかです。
誰かに押し付けられた道徳など、何の価値もありません。
人間性、道徳性を国が評価する仕組みを作るなど、そら恐ろしいことです。
そもそも、国民を騙して政策を推し進めようとしている政府の道徳性が問われます。
http://ameblo.jp/sarukichi-kun/

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

不登校の要因「学校が合わない」最多 支援団体調査

学校に行かなくなった理由としては、「学校の雰囲気が合わない」から「先生がいや」だから。 こんな当たり前の理由を無視して学校側の都合だけで学校教育が行われてきました。 それどころか、文科省や教委は学校に …

文科省から出た「学校再開ガイドライン」の実行は不可能です!

文科省から「学校再開ガイドライン」が出されました。 「新型コロナウイルス感染症に対応した学校再開ガイドライン」チェックリスト ・児童生徒等及び教職員の毎朝の検温,風邪症状の有無等の確認を行う準備ができ …

脱学校によって「不登校」という概念をなくすことができる

脱学校によって「不登校」という概念をなくすことができます。 学校がなくなっても、まったく困りません。学校がなくても「教育」「学び」は成立します。むしろ、人々は自分で考えるようになり主体的な学び方、生き …

小学校で「弾道ミサイル落下時の行動について」という通知が配られた!

小学校で「弾道ミサイル落下時の行動について」という通知が配られています。 こんなものが教室で子どもたちに他の手紙と同じように、本気で配られるなんて、ホントに日本の国はどうかしているとしかいえません! …

「不登校対策」とは「学校に来ない子」を「学校に来させる」ことではありません!

「不登校の解決」の姿とは、どんな姿、どのようになることだと考えていますか? その解決に向かって、あなたはどんなことをしていますか、または、していったらいいと考えていますか? 今日は県教委主催の「不登校 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク