教育

2017年12月10日(日)に「こども未来フォーラム~STOPいじめ」開催

投稿日:

鳥取県ではいじめをなくすための取り組みとして、毎年「こども未来フォーラム~STOPいじめ」を開いています。
今年は12月10日(日)13時30分から鳥取県立生涯学習センター(県民ふれあい会館)で行われます。
【内容】
1.「あったかい風をみんなで吹かそう缶バッジデザインコンクール」優秀作品の表彰
2.いじめの未然防止や仲間づくりにつながる学校や地域での取り組みの発表
  岩美町立岩美北小学校、鳥取市立西中学校PTA、鳥取市立中学校代表者
3.講演会「自分ファーストから相手ファーストへ」
  講師:国立教育政策研究所総括研究官 藤平敦氏
4.パネルディスカッション「STOPいじめ あったかい風をみんなで吹かそう」
 【パネリスト】東部地区の中学生・高校生
 【ゲスト】東部地区の保護者
 【コーディネーター】藤平敦氏
案内やチラシはこちらからダウンロードできます。
当日の講師の藤平さんの記事はこちらにもあります。
「未然防止」とは?
いじめの問題研修 最終日

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

日本の学校からいじめがなくならないのは学校の仕組みそのものにある

「なんでまた?」 「どうしてこんなことが許されるの?」 信じられないことが教育現場で続いています。 あなたは教員や教育委員会の誰も守ってくれない学校に行けますか? 子どもを安心して行かせられますか? …

青森市立浪岡中2年の女子生徒自殺は社会の問題

青森市立浪岡中2年の女子生徒(13)がいじめ被害を訴えて自殺した問題で、斎藤実校長は30日、保護者の了解を得た上で、ほかの学年も含めた生徒全員からいじめの有無を聞き取る方針を明らかにした。 学校は命を …

小学校でのプログラミング必修化、その内容や細部はこれから議論って?

「2020年から実施することだけ」が決定していて具体的な中身の検討や環境整備はこれから? あと3年でどれだけ準備ができるのか疑問点はたくさんあります。 思うに、直前になって学校現場に丸投げ、見切り発車 …

いいかげんに「学校信仰」「学校宗教」から目を覚ますべき

もう、ではなく、とっくに、です。 既存の学校だけが全てという考え方は、いい加減に止めたほうがいいですね。 というか、賢い子どもは自ら学びの仕方を身につけ、社会のどこかに所属することを止め、自らの力で未 …

ひらがなや漢字を正しく書けないときは書くマスに一工夫してみよう!

これ、いい! そのほかのヒントも使えますよ。 文字を正しく書くためには、以下の作業工程が必要になります。 1.紙(マス)の空間を的確に捉えること 2.記憶している文字のイメージをもとに書き表すこと 3 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク