教育

日本の外国語教育で必要なのは「出川イングリッシュ」本当の勉強の仕方とは?

投稿日:

日本の外国語教育で必要なのは「出川イングリッシュ」
・なぜ出川イングリッシュは通じるのか
・言葉より大事なのはコミュニケーション能力
・英会話は言葉じゃなく「魂」で話すことが近道
何年も英語を勉強しているのに、多くの日本人は英語が話せない、外国人とコミュニケーションができない。
外国語教育だけでなく、「出川イングリッシュ」から学ぶことはたくさんあります。
目的は上手に英語をしゃべることがではなく、コミュニケーションすること。
何よりも大事なことは行動です。
自己表現です。
これが日本の学校教育はできていません。
外国語の学習だけじゃない、日本の学校は本当の勉強の仕方を教えていないのです。
だから、多くの人が勉強嫌いになっているのです。

出川イングリッシュは、はじめてのおつかいで課されたミッションを見事クリアしています。
英単語も文法もままならないだけではなく、ヒヤリング能力も低いんですよね。なので、聞き間違いから、勘違いも多いです。
ではなぜ、出川イングリッシュは世界で通用し、ミッションをクリアすることが出来るのか。
出川さんはすごく難しい単語はわからないのですが、自分の知っている簡単な単語を並べて物事を伝えようとしています。
全然伝えたい単語や言葉が出てこない時は、歌や音などのイメージで相手に伝えようとしてます。
また相手から引き出した答えを出川さんはオウム返しします。何度も何度も繰り返すことで自分も覚えることが出来ますし、相手にも覚えようとしている熱心さが伝わります。
「英語が出来ないから話さない」ではなく、「話さなければ英語は出来ない」という思考の転換をしましょう!

本当の勉強の仕方

では、本当の勉強の仕方とは?
本当の勉強の仕方第一歩
与えられる課題ではなく、自分の問い、なぜ?を作る。
本当の勉強の仕方第二歩
「問い」や「なぜ?」を解決したときに、その答えを覚えることをやめる、暗記はしないこと。
それによって、自ら導く方法を考える力が身に付きます。
出川の英語が面白いのに凄い件!これぞ初心者が学ぶべき英会話!?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

人生を切り拓く鍵は自分の手の中にある

いやあ、本を読むのってホント楽しいです!! あらためて読み直してみました。 自分の人生ですから、カッコよくてもカッコわるくてもいいんです。 みな、他人にどう見られているか、他人の評価で自分の価値を決め …

特別支援学校か地域の普通学校か迷っています

特別支援学校か地域の普通学校か、特別支援学級か通常学級か、通級かなど、その時々で親御さんは大変迷い悩んでおられます。 制度的な問題もあるのですが、周囲の目、理解のなさも大きな障壁となっています。 それ …

学校の評価など気にしないで自分の好きなことを思いっきりやったらいい

「教育とは学校で習ったすべてのことを忘れてしまった後に、自分の中に残るものをいう。そしてその力を社会が直面する諸問題の解決に役立たせるべく、自ら考え行動できる人間をつくることである。」 これはアインシ …

学校を休んでも将来が不安なんてことは絶対にありません

今日が始業式の学校もあると思います。 どんなクラス、どんな先生、どんな友だち? 友だちになってくれる人はいるかなあ? どんな話をしたらいいのかなあ? めっちゃ不安。めっちゃ緊張する。 中には「今日が来 …

新型コロナ騒動で今の学校を取り巻く状況と「不登校」について思ったこと

今の学校を取り巻く状況と「不登校」について思ったこと。 学力格差を生じないようにとか、学びの保障とか今さらのように言われていますが、学力格差の問題は今に始まったことではありません。 学校が休校になり、 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料