
福岡県の「思いやりワクチン」、これは酷すぎる!
その効果も安全性も確かではな
い、これが「大切な人を守る」方法なのか?
「よくわかっていない」のが事実。
ワクチン未接種者は「おもいやりがない」のか?
これは強制にならないのか?
これではさらに不平等と不利益を拡大するだけだと思う。
「大切な人を守るために」できることはもっと他にある。
Ablo is my favorite goods and space. Let's enjoy Happy time !
投稿日:2021年10月12日 更新日:

福岡県の「思いやりワクチン」、これは酷すぎる!
その効果も安全性も確かではな
い、これが「大切な人を守る」方法なのか?
「よくわかっていない」のが事実。
ワクチン未接種者は「おもいやりがない」のか?
これは強制にならないのか?
これではさらに不平等と不利益を拡大するだけだと思う。
「大切な人を守るために」できることはもっと他にある。
執筆者:azbooks
関連記事
マスクをしたらコロナが防げるなんて根拠はどこにもない。 「マスクをちょっとでも外したら感染する」なんて根拠もどこにもない! 風邪を治す薬はない。 インフルエンザを治す薬もない。 コロナを治す薬もない。 …
新型コロナウイルスのワクチン接種に関する献血はご遠慮いただくこと
日本赤十字社から、新型コロナウイルスのワクチンを接種された方の献血について、国において検討中の段階であることから、「基準が示されるまでの間、献血はご遠慮いただくこととしております」という発表がありまし …
ワクチンを3回打った国では陽性者も死亡者も激増、 いったいなんのために打つのだろうか?
コロナのウソとマスクのウソは表裏一体。 マスクを外せばコロナは終わる。 簡単なことです。 コロナのウソでどれだけの損失と犠牲者が出たか、こんな騒ぎをいつまで続けるつもりか! 日本を覆う「マスク信仰」こ …
山中伸弥さん、コロナは「制圧する」のではなく「受け入れる」こと
京都大学の山中伸弥さんが個人でによる新型コロナウイルス情報発信をしています。 私も山中さんと同意見です。 「このままでは手遅れに」iPS山中教授が強い危機感(20/04/02) 山中伸弥教授: 「私の …
2025/08/02
7月29日30日と阪神対広島戦を応援に今シーズン2度目の甲子園へ
2025/08/01
「子どもが学校に合わない」 ではなく 「学校が子どもに合わない」
2025/05/08
NHK「あんぱん」の永瀬ゆずなちゃんと木村優来くんがとてもいい