社会問題

「大切な人を守るために」子どもたちが死ぬ日本、今すぐに間違いを改めよ!

投稿日:2021年10月13日 更新日:

なんでもかんでもコロナのせいにするなよ!
「コロナ」ではなく間違った政策で「コロナ騒ぎ」を作り上げて不安を煽ったことが問題なんだよ。
また、「いじめの認知件数は7年ぶりに減少した」とのことだが、いじめが減ったのではなく、教職員が観ていないだけで、SNSなど見えないところでのいじめは増えている。そしていじめ対応は酷いまま。
そもそも本質的に学校制度に問題があったのがますます不安が広がっていった結果が現れたということだ。
「大切な人を守るために」子どもたちが死ぬ日本、今すぐに間違いを改めなければならない!

コロナ影響、児童生徒の不登校・自殺が過去最多に…昨年度「子供たちの生活に変化」

子どもの自殺過去最多を更新、しかし教育関係者は毎度「再発防止に努める」の繰り返しだけで、ますます子どもを取り巻く環境は厳しくなるばかり。この事実がこれまでの文科省や教委の対策や取り組みの結果であるという強い反省をした上で、本当にやるべきことを実行すべきです。

子どもの自殺 初の400人超 不登校は19万人以上で過去最多

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-社会問題

執筆者:

関連記事

テレビのいってることを信じてる国民はいるの?

私は安全な原発は絶対できないと思っている 即廃止、即廃炉 お金がかかるけど、原発は絶対反対。 テレビで子ども達まで毒されてるなあ。 テレビのいってることを信じてる世の中、絶対間違ってるよ。

「社会参加」に向けた支援はかなりハードルが高い、スモールステップの取り組みが必要

今行われている「社会参加」に向けた支援の取り組みはかなりハードルが高いです。まるで高い階段を一気に上がるような感じです。 社会参加という高い階段を上がるのではなく、個々に合った小さな場と関係性を作って …

障害者雇用の水増し、当事者はどう思ったのか?

障害者雇用「数の」水増し、私もやっぱりそうなのか、どうせまたそういことなんだろうなと思いました。 企業が法定雇用率を達成したいがために、「障害者手帳を持っている障害者」を取ろうとしていた。 特に彼女た …

過熱する「夏休み前後の子どもの自殺」についてのメディア報道のもやもや感

山下さんのこの記事、とても重要な視点です。 私も山下さんと同じような「もやもや感」を感じています。 年々過熱する「夏休み前後の子どもの自殺」についてのメディア報道。 しかし、時が過ぎるとブームのごとく …

「おせっかい」が児童虐待の子どもも親も救うことができる

虐待による脳への影響力について書いてあります。 子ども時代の虐待の影響で、精神を病む人が増えます。うつ病、アルコールや薬物の依存症、PTSD・心的外傷後ストレス障害、統合失調症、さまざまな人格障害を発 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク