教育

大学入学希望者学力評価テストは選択式でも思考力問う

投稿日:

2020年度から実施される大学入学希望者学力評価テスト(仮称)は「選択式でも思考力問う」ということです。
文科省の新テストに該当するのホームページを探したのですが、問題例を探すのが大変でした。
PDFのタイトルをもっと分かりやすく書くべきです。
分かる人には分かるだろうという資料提示になっていて、もっと「国民に分かりやすく伝えよう」という配慮がほしいものです。
ようやく見つけ出した「問題文」には実験の詳細な様子も書いてあり、多くの情報からデータを集め、仮説検証する力試されるようです。
ですが、この出題方法だと「文字情報」としてインプットしなければならないため、文章の読み取りが苦手な子にとっては問題内容の情報が十分に入力できない可能性があります。
読み書きが苦手な子に対して、もっと多様な出題方法を用意して欲しいと思います。
マークシート式の問題例は同省のホームページから探せます。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shougai/033/shiryo/1367231.htm
選択式でも思考力問う 大学入試新テスト、問題例公表
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO97403130Y6A210C1CR8000/

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

鳥取県教委「令和元年度いじめ・不登校対策本部会議について」

鳥取県教委「令和元年度いじめ・不登校対策本部会議について」の報告から ・これまで「不登校が生じない学校づくり」「学校復帰」を目的とした対策を講じてきた結果として、毎年学校に行かない子は増えている事実を …

学校のファシズムが、国に都合のいい子をつくる 何も言わない国民をつくる

今の日本の教育の問題点は様々あります。 誰が考えても理不尽な校則、「見映えがある」儀式や「見せる」学校行事のための何回も何回も繰り返される 練習、軍隊のような集団行進、応援団を中心とした上級生の指導に …

あなたは「性行為は早すぎるよ」と明確な理由がいえますか?

今日は、倉吉未来中心で行われた「生きるためのこころ(性)の教育」という思春期保健対策講演会に参加しました。 講師は、東京医療保健大学医療保健学部 看護学科准教授の渡會睦子(わたらいむつこ)さん。 渡會 …

いいかげんに「学校信仰」「学校宗教」から目を覚ますべき

もう、ではなく、とっくに、です。 既存の学校だけが全てという考え方は、いい加減に止めたほうがいいですね。 というか、賢い子どもは自ら学びの仕方を身につけ、社会のどこかに所属することを止め、自らの力で未 …

入学式や入社式が「一斉」であるのは良いことなのか?

ほんとめんどくさいなあ! こういう儀式や形が日本人を不自由にしている気がします。 窮屈な原因がわかった。 こういうことってすべて支配する側の都合で決めたことです。 何歳だって、どこにいたっていいじゃな …

スポンサーリンク

スポンサーリンク